■王女のたわごとバックナンバー■

■BACK■

1999年8月分
99/8/31 (火)

最近ちょっとナーバスです。ただ単に答えの出ない問題に悩んでるだけなんですけどね。
答えが出ないというか、やるかやらないかの選択にいろいろ悩んでます。
今現在目標を失ってしまってる私は、自分自身を上手く舵取り出来てなくて、
これから一体どうしたら一番最善なのかな、と悩みっぱなしだったりします。
哲学でいう「es」の力が働かない・・・。物事を始めるのに臆病になってしまってます。
有無を言わさず流れに身を任せるのは得意なんですが、自ら何かするっていうのは
ちょっと苦手なのです。それがすごーくやりたいことなら「es」の力も働くでしょうが、
ちょっと興味ある・・・ってとこだと、後込みしちゃってます。
きっとやり始めたら面白いんだろうな〜とは思うんですが、私の悪い癖で、何かを始める前に
いろいろシュミレーションしちゃうんですよね。あそこに通うとなると、
土曜は毎週潰れちゃうんだよな〜、とか別に新しいことを始めるのに制限が出来ちゃうな〜とか。
悩んでも仕方のないことをいろいろと考えちゃう(^^;。もちろんお金のこととかも
かなり綿密にシュミレーション(笑)。O型なんで、最終的には大ざっぱになっちゃってる
とは思うんですが(^^;;。そういう訳で今いろいろ悩んでます。
良い方向にいろいろ解決していくといいんだけど。自分のヤル気の問題だけなんだけどね(^^;。

99/8/30 (月)

今日明日で8月も終わりですね。という訳で、TOPの壁紙をチェンジしました。
うっとおしい8月も終わり爽やかな秋に、というイメージのつもりがうっとおしいコスモスに
なってしまったかも(^^;。早く涼しくならないかな〜、という意味を込めてみました。
この季節の30度過ぎはなまった体に堪えるのよ・・・(爆)。
中身的にはいつもと同じようなとこ更新したくらいですかね・・・。最近テレビラジオのJr.が
閑散としてるので(泣)。今日の「DAS」もお休みなんだよね・・・はぁ・・・。
今回「素材工房」をまたまたリニューアル。あれだけで独立させて検索エンジン登録とか
始めたので閲覧者増えてくれると嬉しいんだけどなぁ。やっぱりジャニサイト付属じゃ
カウンタ上がらなくって(^^;。と言っても素材サイトなんて最近では星の数ほどあるから
あまり期待出来そうにないんですけどね。
あまり派手に宣伝するのもちょっと怖かったりするんで、
趣味だし地味に営業していきたいと思ってます(笑)。

99/8/28 (土)

予約してきました〜(^^。「素顔2」じゃなくて(笑)、
楽しみにしてるゲームソフト「トルネコの大冒険2」。
発売日が9月15日に決まったようで、もうむちゃくちゃ楽しみです〜。
CHUNSOFTのサイトでOPアニメを見たんですが、すっごく面白そうっ!
クレイ(粘土)アニメで動くトルネコは迫力がありました〜(^^。
もう発売日前に前作を復習する程の入れ込み様(笑)。早く冒険の旅に出たいよ〜。
15日過ぎはあまりHPも更新出来そうにないかも(^^;。
でもこのゲームは「人生石橋を叩いて渡らないと取り返しのつかないことになるぞ」な
ゲームなんで、時間を決めてやるつもりです。
「素顔2」はなんだかCD屋の店員に言いづらくて(^^;。
たぶん予約しなくても買えるんじゃないかな、と思ってますが、
やっぱり予約したほうがいいのかな〜(悩)。

99/8/27 (金)

最近ではもう出掛ける用事とかもなくなり、ひっじょ〜にヒマになってきました。
かなりの腑抜け状態なので書くことも見当たらない〜(--;。今週の牡牛座はグランドクロスに
入っていて運勢も良くないらしい。なのでバイオリズムも下がり気味。2、3日前より
だいぶ回復してきてるんだけどね(^^;。と言うわけでこれといって戯言ることも見つからなかっ
たりするんですが、気分が低下した原因の一つに他サイトの掲示板と王国のカウンタが
あったりします。なんつーかねー、掲示板って友達同士で普通に話すことと同じ様な感覚で
書いてるのが最近とっても目立つのが気になります。友達同志で対して話すのと掲示板に書くっ
ていうのはかなり違うことなんだとどれくらいの人が理解してるのかなぁ。掲示板というのは
ログを公開してるんだから、それこそ管理人が把握していない人も見るってことであって、
とくにウワサ話で本当かどうかわからないものは、人を傷つけることだってある、ってことに
気がつかない人が多すぎる。まぁ、真実でも人を傷つけることもあるけどね。
そういう無責任な書き込みをする人っていうのは自分が傷ついたことのない、人の痛みが
わからない人なんだな〜、なんて人間性を疑っちゃいます。見るやつが悪いなんて考え方の人は、
ネットをやる資格もありませんね。アップするってことは万人の皆さんに見てもらう覚悟があるって
ことだと少なからず責任を持たなくてはいけないと思います。このことと王国のカウンタと
どういう関係があるかというと、3日程前通常の2倍の閲覧者があったようなんですが、
異様に閲覧者が上がるっていうのは、悲しいことに変なウワサやスキャンダルがあった時が
多いんです。うちはそういうのに一切関係ないサイトなんですけどね〜(--;。
普段全然こういうことに興味のない、野次馬の閲覧者まで増える有様ですから。
このテの会話はひいてはタレントさんに迷惑がかかる場合も多々あると思うんですが、
見知らぬ他人は傷つけても、好きな人を傷つけることはしないでもらいたいものです。
いや、ネット利用者の一人として見知らぬ人にも思いやりの心で接していきたいものですね。

99/8/26 (木)

昨日の「8J」1時間Jr.でバスケット大会してくれた方が面白いんだけどなぁ(^^;。
以上感想終わり(笑)。
昨日は各種テレビ誌の発売日だったので、いろいろチェックしました。
一応「8J」は10月後半にリニューアルされるようですね。
滝がメイン司会みたいに書いてあったってことはヒロミさんは降板なのかなぁ。
滝一人じゃむちゃくちゃ不安なんですけど(苦笑)。あと「怖い〜」も9月で終わりのようですね。
次は内容未定みたいですが、是非(過酷な)ロケでお願いします。
それから8/29の「MJ」の放送曲目は「アンダルシアに憧れて」「アーだコーダ」「熱帯夜」
「明日に向かって」という、まだやるんかい春Con'の名残、な内容であまり期待できそうにない・・・。
その上9/5はまたお休みだそうです。9/8の「8J」もお休み(T-T。
この週は一体どこでJr.補給しよう(泣)。ちょっと嬉しかったのは「サイコメトラーEIJI」の
再放送が9/7日テレ4:00から始まります。私見てなかったので裕貴目当てに観ます〜。楽しみです(^^。
あと赤西くん、次回のテレ朝月8ドラマに出るみたいですね。ということは「金八」は無しか・・・。
誰に決まったのかなぁ、気になるところ。公式発表を心待ちにしてます(^^。

99/8/25 (水)

毎日暑いですが、立秋が過ぎた頃に始まった猫達の秋の縄張り争いも終わったようですし、
吹く風は秋っぽくなってきたような。季節の変わり目に微妙に反応するのが、私の肌だったりします。
特に秋、それは顕著にあらわれるのですが、湿疹や出来物が出来やすい体になるんです(T-T。
アレルギーみたいな感じで食べ物だと思うんですけど、この季節にイワシや牛乳関連のものを
食べるとてきめんです(T-T。
血の中に毒素を持ってる為か、普通の蚊に刺されただけでもガーっと真っ赤になって、
腫れ上がってしまい、ほっておくと化膿して病院で化膿した部分を麻酔なしで切除して、
化膿止めをお尻に注射されるという(爆)。それを高校生の時に経験しました(T-T。
今ではいい塗り薬にめぐりあって、早めに治療すればそういう事態にならないようになりましたが、
秋は油断できない季節なのです。今も数日前に食べた牛乳プリンのお陰で腕や足のスネが湿疹だらけ。
うぇ〜ん、かゆいよ〜(T-T。あそこまで牛乳っぽいとは思わなかったんだよ〜、牛乳プリン(爆)。

99/8/24 (火)

ちょっと前からビデオデッキの様子が思わしくなく、数日悩んだ末、新しいのを
購入してしまいました。何しろ使い方がハードなんで、消耗するのが早い。
3年くらいで調子が悪くなっちゃうんです(T-T。映るから、ま、いいか、なんて思ってると
テープの方が再起不能になるんで、ここは思い切って買い換えちゃえ、って
イキオイで買ってしまいました。収入が無いときに限って、いろんなものが壊れていく・・・(爆)。
今回は奮発してS-VHS。3倍でも標準のクオリティを保存できるというもの。
S-VHS専用のテープ(割高)じゃなくてもテープの性能を引き出してくれるので、
貧乏の私には嬉しい機能もついてます。昨日早速配線しました。
テレビとコンポと2台のデッキと各種ゲームを繋げてるので、私の部屋はコードだらけ。
昨日はこの夏一番の暑さだったにもかかわらず汗だらだらで取り付けましたよ。
まずはリモコンに慣れるまでが大変。せっかく新しくしたのに誤って撮り逃したりしたら
むちゃくちゃ悲しいもんなぁ。でも新しいリモコンを覚えるのは面倒くさいっす(^^;。

99/8/23 (月)

残暑って感じで毎日暑いですね〜。ちょっとヘバり気味の私です(--;。
え〜っと本日の更新、「王子紹介」コーナー書き換えました、読んで頂けると嬉しいです。
やっぱり全員にコメント書くって訳にはいかないですね〜。名前は知ってるんだけど、
コメントすることがない・・・、って子もちらほらいます。ロケもバラエティも活躍の場が
減っちゃったし、ドラマじゃ内面わかんないし、この調子でJr.が増えていっても
わからなくなるだけだなぁ。なんせわたくしontimeだったにもかかわらず「光GENJI」全員は
わかりませんから(爆)。とりあえずは今の私のJr.内注目度がわかる内容と
なっております(笑)。それから先週のDASレポちょっと書きました。
レポしにくい内容だったのでどうしようかな、と思っていたんですが、MANでラジオも
今となっては珍しくなっちゃったので、記念に(?)ということで(笑)。
あと小説が今週で最終回です。なんか終わり方が私的に気に入らないのですが、
まぁ過去に書いたものなんで、手直ししてもなぁ、と思いそのままにしました。
これでもう在庫がないので、今度は一から書かなくちゃ。久しぶりに短編でも書いてみようかな。
今ヒマだし(爆)。でももうちょっと涼しくなってからにしよう(^^;。

99/8/21 (土)

私は眠りに入るまでに時間がかかるので、快眠グッズなどにちょっと興味があります。
以前から欲しいなぁ、と思っていた枕が、真ん中が窪んでるタイプの枕で、先日とうとう購入しました。
私は頭の形がいいらしく(よく言われる、でもニノ程じゃないと思う(^^;)、
学生時代は私のポニーテールにファンがいたくらい(笑)。
なので、普通の枕だと高すぎてあまりフィットしなかったんです。
快眠枕は頭がいい感じに納まってます。仰向けはもとより横向きでもフィットするので快適です。
これでもうちょっと気温が下がってくれればなぁ(^^;。安眠できるんだけど。

99/8/20 (金)

昨日は思いがけない人からメールとハガキが届いて、ちょっと嬉しかったです。
メールの方は早速返事を書いて送ったんですが、このHPを見てくれてる人なので、
私の事かな〜と思ってくれてるはず(笑)。
もう一つのハガキの方は、初めて勤めた会社で同期だった愛媛の人で、
その頃はこちらに上京していたんだけど、数年前に会社を辞めて実家に戻って
一昨年結婚した人だったりします。結婚式には私も呼んでもらって愛媛まで行きました。
愛媛に戻ってから私とは文通をしてるんですが、どうも嫁ぎ先と上手くいってないらしく、
ちょっとストレス溜まり気味の様子が手紙などでも読みとれるので心配してたりします。
彼女はちょっと頑固で保守的なところがあるから、あまり私の意見は参考になってない
みたいなのが悲しいのですが(^^;。でもやっぱりちょっと心配なので、半年ほど前から
気分転換にネットを勧めてます。
なんか彼女より旦那さんの方が買う気になってるみたいなんで、彼女もゲームとかやるし、
決して機会オンチな人じゃないから、きっとハマるんじゃないかなぁ。
私としても手紙よりメールの方が楽だったりするし(^^;。もちろん手紙の良さっていうのも
あるから、手紙も書いていきたいんですけどね。文房具選ぶの好きだし。
使ってない便せんも沢山あるから(^^;。

99/8/19 (木)

最近の「8J」は面白くないというか、私的にちょっと後味が悪い。
前半はそんなに面白くはないまでも、集中して(?)観ていられるけど、後半になるにつれ、
Jr.が好きじゃなくなってくる・・・。観てるのがキツイんだよ〜(T-T。
こんな思いをするくらいなら見逃した方がいいくらい(爆)。あぁ、切ない。
ニノ王子たくさんしゃべってたのにね・・・。何故にこんなに満たされないのかなぁ、はぁ(溜息)。
嫌いになっちゃったらどうしよう(汗)。問題発言だけどマジやばい。
昨日の「8J」で山Pがコーチに行った○山町は私の住んでるところの隣町。
実は以前の勤め先があったとこ。でもあんなちびっこ知らないぞ(^^;。地域と密接に関わって
ないから、家の近所にロケ場所は沢山あるものの、いつもOAで知る(泣)。
そういえば新バージョンのヤンマーの天気予報を遅ればせながら観ました。
章大と亮ちゃん、むちゃくちゃアイドル〜(笑)。短くてもこれの方が今の「8J」より
充実してる(爆)。バックチェックの為にスローで観ちゃったりするしね(^^;。

99/8/18 (水)

残暑お見舞い申し上げます・・・暑い〜〜〜(>_ その上神経痛再発・・・とほほ(T-T。
うちから歩いて5分ぐらいの所に西友があって、「無印良品」が店舗として入っているんですが、
半年に1度アウトレットセールをやるんです。品替えの商品とか返品されたものを、
半額から80%OFFくらいで売り出します。もともと無印の商品だから、物は悪くないし、
定価じゃちょっと高いなぁ、と思っていたものも大量に買えて、オトクです。
今回のセールで私的にHITだったのは、「眠り袋」。ハーブが入った布製の袋で、
ウッディタイプ(シダーやローズマリー)とスイートタイプ(ラベンダー、ローズ)があり、
枕元に置いて寝ると、深く眠れるって品です。定価では480円とちょっと手を出しにくかったのですが、
150円に値下がりしていて、最終日は更に半額の75円だったので大量に買ってしまいました。
今はウッディを置いて寝てるんですけど、眠りの浅い私にはいい感じです(^^。
他にも安いからっていろいろ買ってしまいました。突然の出費(^^;。
安いからって大量にいらんもんまで買うのはよくないですね。
でもほとんど消耗品を買ったんですけどね。この時期ある意味私的には助かりました(^^;。

99/8/17 (火)

昨日、なにげにワイドショー見てたら、関ジュCon'の話題をやっていて、インタビュー受けてる
人たちの中に大倉いたような。むちゃくちゃカッコ良く見えたっ(>_< 大堀に続き、是非もう一度
生が見たいな〜。できれば近くで。できれば一日に2回公演以上で(爆)。
重ねがえすもKTK見逃したのはイタかった。ヤンジャニ公演見たかった〜(T-T。
今回の関ジュCon'は東京Jr.は出なかったみたいですね。本当は私的にあんまり東京Jr.と
関西Jr.ってわけて考えたくないんだけど。
みんな平等で公平がいいなぁ・・・。いろいろモメるしさ(^^;。
あと再放送「金八先生」を観てたら、あっきーがゲスト出演してました。
ontimeでは古屋くん同様気が付かなかったんだけど(爆)、モテキャラ(?)がなんか可笑しくて
笑っちゃいました、ごめんね〜あっきー(^^;。あっきーもなんか初々しくて可愛いかったなぁ。
フランス人形がまだちょっと入ってた(笑)。
「DAS」の方は、何とMANだったので久しぶりに本来の王子のトークを聴いた気がして
HAPPYです(^^。企画が1人部屋でリスナーとのドキドキテレフォンだとわかった瞬間、
松潤を応援してしまった私(爆)。かき氷早食いを松潤頑張ってくれたので(笑)、
ニノにならなくて良かった〜。実はヤキモチ焼きだったりするので(^^;。
レポする程まとまったトークじゃなかったんですけど、ニノ王子のお言葉を追加しようかな、っと
思ってます。Jr.の素顔が覗ける私にとってたったひとつの心のオアシス「DAS」が
何故か来週、再来週とお休みだと聞いてちょっとブルー(T-T。ニノの「まった今度(はぁと)」の
コールで何とか3週間我慢するか・・・。う〜ん、でも切ない・・・(;_;。

99/8/16 (月)

今週の更新で、いくつか「名鑑6」ネタを使ってます。後日手にいれる予定でネタバレしたくない方は
気を付けて下さい。テレビが閑散としてるので、名鑑ネタになっちゃったって感じなんですけど、
本当に最近Jr.不足です(^^;。でも秋にコンサートが決まったんで、とりあえずその話題で
一喜一憂ってところでしょうか。ビデオ「素顔2」の発売もあるしね。・・・金かかるなぁ(--;。
そういえば、去年はCon'会場で買った「素顔」には別特典があったような。今回はどうなるのかな。
まずはチケット取りの方がどうなるかわからないんだけど(^^;。運動会も行ってみたいですね〜。
応募方法が難解じゃなければ(去年は難解だった(笑)あげく会場は東京か大阪かわかりませんという
横暴ぶり。初めての経験だったのでびっくりした)頑張りたいと思います(^^。

目の調子が悪いジジにゃんの方は、なんとか洗濯ネットに詰め込んで病院へ行きました。
目薬もらって様子見になったんですが、この目薬注しがまた大変。かなり彼と険悪ムードに
なっています(苦笑)。まさに親の心子知らず。お陰様で治ってきてはいると思いますが。
心配させるな、扶養家族(笑)。

99/8/14 (土)

家のお風呂場と台所のリフォームが完了しました。新品のニオイが心地よいです(^^。
今回は私は一銭も協力してないので(爆)、何も注文は出せませんでしたが、
ボタンひとつでお湯張りするし、お風呂がしゃべるし(正確には浴槽のパネル)、
なんかスゴイんですよね。ただやっぱり便利になったかというとちょっと「?」なところも
ありつつ・・・。使い慣れないと使いにくいところは多々ありますね。
特にうちの両親は機械オンチだし(爆)。でも浴槽が広くなったので快適です(^^。
リフォーム工事で知らない人(大工さん)が家に来ていたこともあり、ストレス爆発中だった
ジジが、右目を腫らしてしまいまして、目ヤニで右目が開かなくなってしまいました。
私の扶養家族なんで、今日病院に連れて行きます〜(T-T。どれくらいかかるかなぁ?
ジジの心配より費用の心配してしまう飼い主を許して〜(>_<

99/8/13 (金)

王国の「塾」からのリンクでお世話になっている麻弥さん設置の「ホームページ安全講座」で
連載されているコラムに、私にも身に覚えのある出来事に関することが書いてあって、
とても興味深かったです。コラム事態も為になる上に驚きの事実に自分への戒めにもなる内容が、
わかりやすく解説されていて毎回楽しみに読ませて頂いてます。
「掲示板荒らし2」のコラムで解説されている「困ったちゃん」についての文章が、
このテの人に書き込みをされた経験があるだけに、私自身への励ましになりました。
うちのGUESTBOOKにはこの程度の困ったちゃんしか訪れないので、もしかしたら幸せな方なのかも
しれないなぁ、なんて思ったりもしましたし。
でも生理的に子供な反応をする人が本当に嫌いな私だったりもするので、本気で相手をして結果、
些細なことで傷ついたりもするんですよね。
そのコラム内に当てはまるような書き込みをする人には「こいつバカか?」くらいの
不信感は抱きます。もともと私、実際は口悪いですから(笑)
その場を穏便に済ますことが嫌いな私は、レスで厳しいことも書いたりしますが、
一応、私が設置してるCGIなんで真摯に受け止めてくれると有り難いんですが、
そこを理解してくれる人はそんな書き込みはしないんですよね、きっと。
もしどう考えても私の方が悪い場合、私に忠告してくれるネット上の友達もいると思って
おりますので、是非ここらへんの判断は私を信用してもらいたいものです。
注意されたらとりあえず「何でだろ」と客観的に考え、どうしても答えが出なかったら、
メールで管理者に訊くべきだと思います。理由もなく注意される訳はないはずですから。
最終的には自分の為になることですし。私も含めルールを守った快適で楽しいネット環境を
築いていけたらいいなぁ、と思ってます。協力者求むって感じ(笑)。

「てっぺん」面白いです〜。あんな上手く仕事がいく訳ないよ〜、なんて言う人も
いるかもしれませんが、本物を見分ける目と、あきらめない精神と度胸があれば
出来るような気がするし、個々の登場人物が個性的で面白い。脇役も手を抜いてる感じがないし。
なんでヒロミ(役名忘れた)がまひるの日本での電話番号を知っていたのかは謎ですが(^^;。
同じテレ朝放送だった「イグアナの娘」以来のHITかも。来週が楽しみです(^^。

99/8/12 (木)

今週発売の「テレビぴあ」の「この人この一言」で銀賞取りました。
SMAPの吾郎ちゃんネタです。先週号ではTOKIOの茂くん国分くんネタで掲載されたので、
最近ジャニーズづくしです(^^;。HPで掲載状況を見ると私のテレビウォッチングの傾向なんて
一目瞭然なんですけどね(笑)。最近はテレビ誌見ても、Jr.が静かなんであまり面白くないです。
TBSで8/15(日)のPM2:00から「二十六夜参り」の再放送があります。これは関東だけなのかな。
「8J」はお休みこそないですけど企画に変化はないようだし、「MJ」は来週は休み。
でも再来週は「Do you wanna feel like dancing」をもう一度歌うようですよ。
ニノワッフル茶髪なのかなぁ(^^;。ワッフル茶髪といえば、昨日の「8J」。
落武者みたいで(爆)似合ってたと思います。何故か珍しくカメラによく抜かれてたし。
中身は苦肉の編集というか、ニアミスもありつつ・・・(苦笑)。
すごくマニアックな見方しか出来なかったんですが、ホノルルハーフマラソンを
ちょびっとやってくれたのは嬉しかったですね。ニノがきゅんと併走してるよ〜(T-T、とか
バック転特訓の名簿に雷太くんがいるよ〜(T-T、とか、泣きが入りつつ見てしまいました。
来週の更新でたわごと書くつもりです。スタジオでの発言を見てると、滝もロケやチャレンジものを
やりたいって言ってるし、是非秋からはその方向でいってもらいたいものです。
ところで今年は秋のスペシャルってやるんでしょうかね。この調子では無理かな・・・(--;。
「8J」以外で昨日はTBSに驚かされてしまいました。高橋直気くんのCMボーイコンテスト優勝も
びっくりだったけど、横ちょのkissシーン(「P.S〜」の予告)にもびっくりでした(--。
横ちょはもう可愛いって年じゃないかもね(^^;。「金八」の再放送も見てるんだけど、
あの頃の古屋くんと榎本くん可愛いなぁ。・・・成長ってある意味残酷だわ(笑)。

99/8/11 (水)

昨日は久しぶりにCDレンタル屋に行って、DRAGON ASHのアルバムと
センチメンタル・バスの「Sunnyday Sunday」、NINAの「ハッピートゥモロー」を借りてきました。
「Sunny〜」の方はポカリのCMソングを聴いたときからいいなぁ、と思ってまして、
先週のCDTVでゲストライブを見て歌ってみたくなりました。
ボーカルの女の子辰巳くん似だし(笑)。NINAの方はこれまたCMでJAMのYukiが歌っていて、
英語もそんな難しくないから覚えたくなりました。カラオケで英語の歌を歌うとウケがいいんで(^^;。
発音はいい加減でもね(^^;;;。どっちも心から明るくなるような前向きソングです。
ことJr.に関しては最近考え方が後ろ向きになりがちなんで、
本当は自分自身でもこういう気持ちになりたいんだろうな(^^;。今日の「8J」総集編、
一体いつまで遡るのかわかりませんが、今との違いを番組側が再認識してくれる内容だといいなぁ。
主役はJr.でお願いしますよ、テレ朝さん(懇願)。

99/8/10 (火)

今日は久しぶりの雨で朝からとても涼しいです。涼しいと絵を描く気になるんで、
朝からタブレットの電源を入れて美術館用の絵を描きました。
さすがに1週間以上毎日自宅が工事をしてると、ストレスが溜まってきます。
お風呂には入れるようになったんですけど、今度は洗面台と台所が使えなくなってしまったので、
手を洗ったりすることもままならなくてツライです。私、しょっちゅう手を洗う人間なんで。
でもあと2,3日の我慢なんですけどね。お盆までには完成する予定。
実はうちの中でこのことで一番ストレスになってるのはきっとジジにゃんだと思うし(笑)。
最近姿を見かけなかったりします(爆)。昼間はず〜っと外出。ご飯だけ食べにこっそり
帰ってきてるみたい。ますます半野良(^^;。家に見知らぬ人がいると一番敏感に反応します。
工事が終わったら、また私の部屋でのび〜っとした寝姿を見せてくれるといいんですけど(^^;。

99/8/9 (月)

えっと今週の更新は、先週たわごとを何も更新しなかったので、図書館、放送局と
ひとつづつ書きました。放送局の「MJ」のたわごとに書いたんですが、今回怪現象に
見舞われまして、1度しか観ることが出来なくて、来週「MJ」休みだっていうのに、
このJr.不足の毎日をどうして補ったらいいのかわからない状態です(泣)。
最近、怪現象に遭うことが多いんですよね。昨日の朝もAM6:00頃に謎の
小さなオルゴールの様な音色に起こされました。誰かの目覚ましかと思って、眠い目をこすりながら、
家族(父母)みんなで探したんですが、見つからず・・・。その音は一時間程で消えましたが。
ビデオに至っては、チャンネル間違い録画をしてもカウンタが上がるのに、
カウンタはまっさらに戻ってたりしてたりするので、更に謎なんですよね〜・・・。
まぁ、季節が季節なんでそんなこともあるかな、っと(^^;。(←お気楽)。
中学時代に金縛り(ノンレム睡眠)や、車の運転中にクラッチを踏む左足が突然ガタガタ震えて
利かなくなったりという怖い体験もいろいろしてますが、本人自身が巻き込まれるのは
至ってへっちゃらだったりします。人から聴く怖い話やお化け屋敷とかホラーとかは
むっちゃ駄目なんですけどね(^^;。現実味がない方が怖いのかも。
それから小説も好評(?)連載中なので、感想等頂けると嬉しいです(^^。

99/8/7 (土)

ここ数日は過ごしやすい日が続いてます。今日は首に髪の毛がまとわりつかないくらい涼しいです。
かなり快適(^^。今年は風があるせいか、湿度が低いようで例年の夏より過ごしやすいんじゃないかなぁ。
会社でクーラーにあたることもなくなったんで、頭痛や不眠に悩まされることもなくなりました。
去年は、眠りたくても眠れないような状態が3ヶ月くらい続いて、1日の睡眠時間4時間くらいで
過ごしてました。それまでは徹夜なんてしたことがなく1日8時間睡眠標準、
10時間睡眠ベストな私だったのに。このままじゃ病気になっちゃうんじゃないか、って
状態になるのは、一体何が悪かったんでしょう。
実際そのまま無理して病気や入院しちゃう人もいる訳だし。
快適な職場って一体どういうのなんだろう。私の中では未だ答えの出てない問題です。
理想はあるんですけどね(^^;。
今日は各種雑誌の発売日〜。今から吟味に行きたいと思います(^^。

99/8/6 (金)

行ってきました、ジャニショ。並びました、とほほ(T-T。
まぁ、早めに行ったんで20分くらいだったんですけどね。でもその後のジャニショ内がスゴかった。
まさに芋洗い状態。写真なんか見てられるかっ!ちゅ〜ねんっ。
話によるとショップの写真も新しくなったようで、名鑑の撮影時の写真でした。
ニノ王子のフォト死ぬほどありましたよ(苦笑)。それもワンショットばかりだったような。
集合写真(?)が好きな私的にはちょっと寂しかった。混んでてよく見えなかったんですけどね(爆)。
そんな中でよく見えないままカンで選んだ(笑)ニノの写真を2枚と
何故か原くんと関ジャニ(大堀、大倉、政治)と名鑑買って、
新しくなったらしいプリクラ撮ってきました。プリクラは失敗。
まるで亡霊の様になってしまって、見るのも虚しい・・・。ニノは驚いた顔してるんで、
本当にお化けに驚いてしまっているようなシュチュエーション・・・(爆)、
本日かなりツイてなかったです(T-T。その上、更にツイてない出来事として、ファミクラ写真。
姉ちゃん間違って違う写真売ってくれました(T-T。
すばるの写真5枚セットなんですけど、定価で引き取ってくれる方がいらっしゃいましたら、
連絡下さると嬉しいです。商品番号はJA134の写真で、横アリの楽屋だと思います。
どれもワンショット、3枚は上半身ハダカです(^^;。定価600円と払い込み手数料(70円)は
負担して頂くことになりますが、送料は私が持ちます。
欲しい方いましたらメール下さい。宜しくお願いします。
ファミクラのニノ写真は3セットあったんですが、これまたどれもワンショット(T-T。
唯一斗真と写ってるものが売り切れでした(号泣)。
ちなみに通販で買う人の為にJA112は横アリのステージニノ(なかなか○)。
JA113は斗真と一緒のが入ってるもので、JA114は横アリの楽屋だと思います。
やっぱり集合写真(?)が人気で、屋良っちのなんかことごとく売り切れでしたね〜。
あなどれんな屋良人気。いえ、私も大好きですけど。
最後に名鑑に一言。ネタバレ嫌な方は読まないでね(^^;、って大した事は書かないけど。
声を大にして言いたい。名鑑はJr.全て公平のがいいです!!
2週間後くらいにたわごと書くと思います。それにしても名鑑見てると切なくなるな・・・。
う〜ん、こんなことでいいのか、名鑑・・・。

99/8/5 (木)

これといって話題が見つからないので、昨日の「8J」・・・。
え〜と、顔を蹴られる滝が面白かった(爆)。あと、安岡力也に顔を近づけられて
マジでビビった顔も。アクシデントって想像してないことだから、思いがけず面白かったりする。
あと温泉地での福ちゃんの素の表情。でもやっぱりまだまだ細かい部分しか面白くないなぁ。
あげくニノまたいないし(溜息)。
譲の髪は似合ってたんじゃないかと。オヤジじゃなくなってた(笑)。
今日は、一人で原宿(と恵比寿)に出掛ける予定。暑いのヤだな〜。原宿怖くて嫌いだし(爆)。

お風呂場が完成しました。なんかスゴイ近代的になっちゃって、便利になったのか
ちょっとわからないです(^^;。今度は洗面所、その後台所の工事であと2週間くらいはかかりそう。
台所が使えなくなったらしばらく外食になりそうです。会社を辞めてからあんまり外食してないので、
オイシイもの食べたいなぁ。何を食べようか思案中。

99/8/4 (水)

最近のJr.不足な毎日でストレスに潰されそうです(BGM「doyouwannafeellikedanching」(笑)。
王国の新コンテンツ「ニノツボ」作成の為でもあるんですが、一年前くらいのビデオを見返してます。
それを観てると去年のJr.はむちゃくちゃ働き者だったことがわかります(^^;。
Jr.Con'に甲子園開会式、「8J」ではウエイクボード等ロケに出てたし、
24時間テレビのドラマに終戦ドラマ、東京湾花火大会。今よりレギュラー2本くらい多いし、
チェックする方も大変だったけど、今年のこの状況と比べるとかなり幸せだったなぁ。
最近じゃ本当に歌い踊らなくなったのがすごくよくわかります(T-T。
今日は「8J」の日ですね。「ほのチャレ」観てると予告やるんですが、
別にJr.のハダカなんて観たくないよ(--。この不況の世の中で温泉行って旨いもん食ってる
Jr.なんて更に観たくないし、つまんない上に怒らせないでくれ〜、と願うばかりです(--;;。
予告しか観てないのに、既にあきらめ入ってます(T-T。
昨日こはらんと屋良っちと丸ちゃんの「ウエストコーストフルマラソン」を
見返して泣きが入ったところなので、更に切なくなってきた。
Jr.に何かやらせろ〜〜〜(>_<;

99/8/3 (火)

先週末から自宅のお風呂場と台所をリフォームしてます。部屋にいる分には問題ないんですが、
大工さんが来る前に洗面所で洗顔等やってしまわなければイケナイので、
8時起床の毎日です(T-T。(←当たり前?)
それからお昼まではPC作業してるので、早起きは三文の得というかかなりはかどってます(^^;。
未だお風呂には入れない状態なので、毎日昼間に温泉通いです。
道が混んでなければ車で30分くらいのところに
温泉保養所があるんですが、これがまた山奥にあるわりに快適で、露天も付いてていい感じです。
アルカリ温泉なんでお肌にもいいし、実は学生の頃から肩に神経痛を
患っている私(ババくさい・・・)だったんですが、この数日はかなり調子いいです。
座る姿勢が悪いのでPCとかいじるとすぐ痛くなったりしてたのが今はないので、
温泉の効能なのかな〜、と思ったりしてます。母を一緒に連れて行ってあげてるので、
(母は免許持っているもののペーパードライバー)、タダだし(爆)。一回¥700という低料金なのも魅力。
山に囲まれたキャンプも出来る大自然の中にあるので、気温も2、3度低くて快適なんです(^^。
お風呂直っても、神経痛が再発したら(笑)また出掛けようと思ってます。

99/8/2 (月)

今回TOPページをリニューアルしました。これでTOPは全部オリジナル素材になったかな。
ちょっと以前よりアイコンが重くなっちゃって申し訳ないんですが、
その代わりタイトルロゴとか軽くしたので、重さは同じくらいなんじゃないかな、と思います。
またセレクターのjavaスクリプトを挿入しました。
新規更新情報と各施設へのURLタグを付けましたので、使い方としては、
地図のように使って頂ければいいかな、と。他のサイトに行っていてもあの画面さえ開いていれば
いつでも王国に戻れます(笑)。うざったかったら閉じてもらえればいいんじゃないかと。
たまにフレーム使ってリンクとかリンク先をブックマークしたくても、
URLがわからなくてイライラすることがあるんで、そういうことにはしたくないな、
とセレクターにしてみました。でもやっぱり王国は自分の足(指?)で歩く楽しみも
残しておきたかったので、そんなに便利なものじゃありません(笑)。
使い心地などのご意見等頂けると嬉しいです(^^。

このページの一番上へ戻る

◆無断リンク・無断転載 厳禁◆
(C)ichiko1999