■今日のたわごとバックナンバー■

■BACK■

2015年5月分
■2015/5/31【sun】
先週道に迷った舌の根も乾かぬうちに、何度も行っている場所に行くのに違う道を通ってみたくなる。出掛けるときは翔ちゃんばりに計画を立て実行に移すのが好きなんだけど、何度も行く場所だと飽きてくるのか冒険?をしてみたくなる。しかも事前に調べることなく本番に試してみたくなるのはヒリヒリ松潤の感覚に似ているのかもしれない(笑)。今回は毎年車で行っている場所でスマホのMAPで調べると、いつも自分が使っている道じゃないルートを勧めるので、こっちのが近いのかな、と思いつついっぽん道を間違ったらとんでもないところに向かってしまう気がして、直前までどうするか迷ったんだけど、当日ちょっと早起きすることができたので思い切って試してみることに。通ったことがない道だったんだけどなんとか迷わず(少しだけ間違ったけど)目的地に着いた。しかもアップダウンが少ない分、いつもより早く着いた、と思う。こんなルートもあったのか、と何年目かにして始めて気付けた。でも来年から集まりが別の場所になるとのことで使う機会があまりなくなってしまうから、ちょっと残念。でもヒリヒリの決断が上手くいくと嬉しい(笑)。逆に上手くいかなかったときは地獄だけど(^^;。
最近の、斗真がゲストで一人で出演している番組などで、ジャニーズのクールなイケメン扱いされているのを見て、少々違和感を覚えるのは、昔のイジラれキャラに慣れきってしまっているからだと思われる。そんな今の斗真も嵐の番組にくると昔のイジラれキャラそのままで、嵐の方も旬のイケメンに遠慮(容赦?)がないので面白い(笑)。いいなぁ、変わらないあの関係。

久々まいふぇば「活字本」更新しました。今回読んだ本。「永い言い訳」「僕とおじさんの朝ごはん」
今年は月一冊ペース(^^;。漫画は読んでるけど。

■2015/5/24【sun】
先週は所用で品川へ。何度も行っているところなので大丈夫だろう、と思ったのがいけなかったのか、信号待ちがあったのでちょっと道をズラしたところ、道に迷った。1時間以上歩き回り(予定では30分程で着くはずだった)足も棒になりかけた頃なんとか目的地に辿り着いた。もともと方向感覚があまりよくないので、スマホのGPSをアテにするほうが迷ってしまうことに感づいてはいたんだけども。行きたい方向に行けないジレンマ。震災があってから持ち歩いている方位磁針を頼りにしたほうがまだ迷わないと思われる。所詮アナログ人間。酷使した足は未だ筋肉痛から立ち直れず。股関節マジ痛い(T-T。
「ウラアラトーク」を聴く。楽しかったけど・・・長いよっ! ただ、5人のこうゆうラジオトークっぽいのが昔と全然変わってないことに少々驚く。変わったのは昔よりおーちゃんがしゃべるようになったくらい? Jr.の頃から数人でのラジオ慣れしてるせいか被ることない掛け合いが上手いし、ちょっとした呟きなんかもちゃんと聞き取れるから面白い。需要はあると思うけど何度も聴きたい訳じゃないから長いのもどうかと思う。昔はこうゆうのしょっちゅうあったんだよな。昔と言えば、おーちゃんと相葉ちゃんで踊るメッツコーラのCM、コンサートで二人組みをシャッフルして一曲やるという企画があって、それを思い出した。また今やっても面白いかも(but大宮SKはもういいです)。
先週差出人に覚えのない名前の小包が届いて、配達員にそう言ってみたものの宛名は合っているので返すわけにもいかずとりあえず受け取ってしまう。中身を見てから対処すればいいかなと、キモチワルイとも思いながら中を見るとカタログギフトだった。中に入っていた手紙で差出人が判明したんだけど、なんで宅急便の差出人欄が違ったんだろう? と思っていたら数日後に業者からお詫びの電話が入った。システムの不具合で差出人がズレてしまったそうな。個人情報でもあるしそれは大層な問題だと思うぞ。とはいえキモチワルイなとは思いながら私は何のアクションも取らなかったんだけど。訳あって、我が家には小包がよく届くので気をつけないといけないと思った次第。電話のあとにお詫びの品が届いた。某有名ホテルのクッキーギフト。こんなもので許してしまっていいのかと思いつつちょっと得した気分。

■2015/5/17【sun】
5月はなんとなく庭仕事の季節。普段しない体勢だったり(梅の木の下にもぐってみたり柿の木に登ってみたり)鍬を振ったりシャベルを使ったりもするのでいろいろなところが筋肉痛。体に触れられることが苦手なので、マッサージなどに行ったことがない。肩こりを感じたこともないのでそうゆうところは問題なかったのだけど、年を重ねて筋肉痛が取れないことが多くなってきた。長い間、臀部が痛くて治らなかったので、何か悪い病気かしら?そもそもお尻に病気なんてあるの?と思っていたんだけど、ある日思い立って、痛い部分の筋肉をマッサージ棒みたいなのでほぐしたら劇的に痛くなくなった。お尻にも筋肉があるんだなぁと今更ながら再確認。筋肉に流れている血流みたいなのを通すようにするとどこも断然ラクになることを発見。鍬を振るようになって胸が痛くなることがあったんだけど、一瞬悪い病気?と思うものの数日すると治るので、胸の筋肉痛の模様。そもそも悪い病気の初期症状は痛くない、ことが多い。痛いということは体が反応しているということなので健康なんだと思う。胸とお尻の筋肉痛・・・バストアップとヒップアップに繋がってる?なら痛いけど嬉しい。
フジ、テレ朝、日テレと新曲披露。でもやっぱりMステ以外は何度も観たいと思わないんだよなぁ。生放送なのに何故か一番シンクロ率が半端ない。Mステマジック。

結構近場に無料でバラを堪能できるところがいくつかあって、ここもそのひとつ。バラ一苗づつに寄付?した人の名前があって、なんかいいなぁと思う。バラの中を進んでいくので香りに酔えて幸せ。

■2015/5/10【sun】
昨今、映像界は空前(?)の「いちこ」ブーム到来中。NHKの朝ドラだけでなく、夜ドラマにもいちこちゃんが登場している。映画「リトル・フォレスト」は1部がDVDに、2部はこれから劇場公開するこの映画の主人公もいちこちゃん。先週末は「脳内ポイズンベリー」が公開。「失恋ショコラティエ」がドラマ化されるときに、ちょろっとここでも書いた同作家さん作の漫画で、こちらの主人公の名前も櫻井いちこという。実際現実で同じ名前の人に会ったことないし、名付けのランキングで見たこともないし、一般的な名前だとは思えないんだけど。これから多くなるかも?・・・いやないな。
観たい映画が決まっている場合、レディスデーやファーストデーなどの割引のない日に観ることはまずない私。たまたまシネマ券というのを頂く機会があり、いつ観てもいいなら初日に観て見よう!と、その「脳内ポイズンベリー」を観に行った。西島くんとリュウに名前を連呼されるなんてことはなかなかないと思って(実際は彼らより羊さんに連呼されていたが)。でもそれよりこの作品に決めた理由で決定的だったのはサオトメ役の男の子が好みだったというのがあるんですが(^^;。原作を読んでいたのでだいたいのストーリーは把握していたものの、映像版はやけにリアルな部分もあり(名前同じだし)、なんとなく自分自身とダブられせてしまい(真木さんとダブらせたわけではない)古傷が痛んだ。漫画(単行本)は完結してないんだけど同じになるのかしら。サオトメ役の人、外見めっちゃ好みなので今後売れてくれると嬉しい(笑)。シネマ券には飲み物とポップコーンが付いていて、これまた映画館内で割高な食べ物を買うことなんて有り得なかったので、Sサイズがあんなにでかいとは知らずにびっくりした。たまにはこうゆうふうに映画を観るのも楽しいかも。
映画と言えばDVDで「小さいおうち」を観た。実は山田洋次監督作品をちゃんと観たことがなかったので、予習も兼ねて以前からちょっと気になっていたこの作品を観た。原作の中島京子さんは小説「かたづの!」読んだときに、女性同士の会話の掛け合いが絶妙で面白かったので、そこらへんも期待しつつ。独特?な語り口がちゃんと生きてて良かった。松たか姉さんが怖いったらない、名演技(笑)。

ゆうこママさん>最近見逃してたんですが、先週録画しましたよ、ゴゴスマ(笑)。関東にいるとなかなかそうゆうことってないんですけど、カットされちゃうと悲しいですね。

■2015/5/3【sun】
GWも後半戦。とはいえどこか出掛けたりとかここで話題にできるようなことも今のところなく。どこへ行っても混んでるだろうし暑いし、毎年この時期は掃除、洗濯、家のメンテナンス、保存食の準備などであっという間に過ぎてる気がする。冬物を洗濯して仕舞ったり、乾燥するので埃が気になったり気温が上がるのでカビが発生したりしだすから、普段やらないところを掃除したり。過ごしやすい気温になるので掃除洗濯が気持ちいい。そして一年で一番植物が生長する季節でもある。1日見ないだけでびっくりするほど生育している。今まではどうせ今手入れしても夏に伸びてしまうんだしと思ってこの時期からほったらかしてジャングル状態にしていたんだけど、庭仕事歴も重ねてきて、真夏は植物の成長が止まること、この時期に手入れをしてあげると秋に咲く植物の花付き実付きや形が良くなることがわかったのでセージや小菊など少し手入れをするようになった。去年はその成果が出て切花が沢山取れた。それでもやっぱり夏はジャングルになってしまうんだけど(^^;。
嵐の東北コン開催メールが届く。ずーっと書いてきたことをやっとやる気になったか。とはいえ、改めて調べてみると交通の面や開催地や日程の状況が結構不安。猫がいるので長居できない状況で行って帰ってくるだけでは新幹線高いかなぁと思うし、民族大移動のことを考えるとその他の交通手段も手配しにくそう。思い切って車で行けたりしないかしら、とも考えるけれど現地の駐車場事情が良くないらしい。J事務所がそこらへんをしっかりやるように思えないしなぁ。ていうか当たるかどうかもわからないし。2回ハズしてるので当たりそうな嫌な予感(おい)もする・・・、さて、どうしたものかな。

■このページの一番上へ戻る■

◆無断リンク・無断転載 厳禁◆
(C)ichiko1998-2015