■王女の今日のたわごとバックナンバー■

■BACK■

2007年6月分
■207/6/28【THU】
有給消化中。昨日は健康診断に行ってきた。1年経ってないのにまたバリュウム飲んでみた。甘いばっかりじゃなくてヨーグルトドリンクみたくちょっと酸っぱくしてみるともっと飲みやすいかも(気持ち悪い?)。今日腕が痛いなぁ、虫刺されかなぁ、と思ったらこれは筋肉注射のあとなことに今気づいた。ちょっと腫れてるぞ。前回の失敗を踏まえて今回は診断後にあまりバカ食いしなかったら、今度は出るもの出なくてちょっと大変だった。加減が難しい。結局、勤め始めて体重7キロ減ったよ。別に今まで勤めた中ではそんな辛くはなかったんだけど。何が原因だったんだろう。人間の体って不思議。
休みになってラクになるかと思いきや、やりたいことがどんどん出てきていつもより動いてるという。なんだかんだ言ってアトリエは放っときっぱなしになってしまったようなものだったし。またいつ時間の拘束されるかわからないので、もっと手間をかけずに作られていくナチュラルガーデンを目指してしばらく頑張るつもり。+each+のアトリエニッキも整理したいし。やりたいこといっぱいだ。

■2007/6/22【FRI】
ファミクラの番協なんてぜってー応募しない、と思っていたんだけど、ジャニネットがお手軽になったのでイキオイでクリックしてみた。で、応募した後に要綱を読んで、やっぱファミクラ、なんて自分本位なんだ、と後悔してたら、落選メールが届いた。落選したことに悲しんだとかじゃなく、落選メールを送ってきたことにしばし驚く。ちょっと親切になった(当たり前っちゃ当たり前だが)。

■2007/6/17【SUN】
一応・・・ニノ誕生日おめでとう。ラジオ聞いて思い出したよ(^^;。倉本聡さんからのメッセージがあまりにもあまりにも素晴らし過ぎて、私はもう何も言葉を紡ぐことができません(笑)。といいつつあえてインスパイアさせてもらうと、
ニノ、どうして私はあなたに惹かれたんだろう。飄々としながらなんでも器用にこなしてしまう肩の力が抜けたところに、騙されてしまったに違いない(笑)。

■2007/6/15[【FRI】
やる気がもう。仕事より自分のこと、のほうのやる気が出ない。映画観にいこう、とかパン焼こう、とか、そうゆう気力が湧かない。まぁ、もうちょっと経てば時間ができるんだから、と思うとぐにゃんとやる気がしぼむ。これじゃいけないんだけどねぇ、手を抜くなら仕事のほうなのに(え?)。
嵐コンの当落確認はした。振り返られることもなく普通に取れていた。最近ではこうゆうのも珍しい。でもいろいろ予定変わっちゃったし、素直に喜べないのもなんだかな、って感じ。

■2007/6/7【THU】
あまり変わり映えのしない毎日。基本的には引継ぎもないので、とりあえず作品(データベースとかホームページとか)だけは完成させておきたいなと、そんな感じ。
最近映画行ってないなといつもいくシネコンサイトを覗いてみたら、「黄色い涙」の上映が始まる模様。随時公開とかいってあんまり劇場数は増えてこなかったから、やはりあまりやらないのかと思っていたよ。レディースデーで観られるなら観にいきたいと思います。

■2007/6/3【SUN】
落ち込んで臥せっているかと思いきや(誰が?)、ちゃくちゃくといろいろ準備をしなくちゃいけないことを行う日々。生活のリズムを変えるって面倒くさいことだなぁ、と今更ながら思う。というわけで、まず始めたのは去年買い換えたパソコンのデータを移行すること。壊れてしまって買い換えたので、ハードディスクを取り出して中身を見ないと出来ない代物。去年の段階でハードディクスは壊れてなくて中身を見ることができるのはわかっていたんだけど、すべてを移行することまではやっていなかったので。職場でキットを借りてきて、週末悪戦苦闘の末、メールのログも全て移行できた。使えるものは今のうちに使っとけということで(笑)。パソコンにまたちょっと興味が湧いてきたかな。でも私はパソコンなくても生きていけるけど。といいつつ、アトリエ用にノートPCが欲しい。テキストが書ける程度でいいので、中古を物色中。

トップページの写真はラムズイヤー。これも3年目でやっと花が咲いた。ていうか、もともと一株だったのに、かなりの大株に。株の入れ替えをしないと野生化しちゃうので、これは花が終わったら抜いちゃう予定。もう株分けは済んでいるので来年も咲いてくれると思う。子羊の耳は触り心地が抜群です。

■このページの一番上へ戻る■

◆無断リンク・無断転載 厳禁◆
(C)ichiko1998-2007