■王女の今日のたわごとバックナンバー■

■BACK■

2007年5月分
■2007/5/28【MON】
結局。全然平気だよー、と自分で思っていてそういう態度をとってはいても、体は正直だから本当に正直にいろいろ出てくるんだな。理性では理解できていても感情が追いついてないことの証拠。結局その日はじんましんがどわーっと出て、熱っぽかった。久々にお腹壊したり、眠れなかったり、もう覿面。なにしろやる気がねー、全てに関して失せるのでテンションを上げるのが更に大変。って正直者の体がそう言ってるのを聞いたので、今現在無理に上げてはいないけど。言葉って威力があるよね。一言で気分を盛り上げもするし盛り下げもする。自分も気をつけなくては。
というわけで、嵐コンの追加見てもテンション下がっていたせいかそれほど驚きもせず。追加の予想はある程度立ててはいたけれど、こりゃまた派手に追加出したなぁと。毎回毎回どれだけ予想を裏切れるんだと感心すらしてしまう。同会場でも日付が違ったら問題じゃね? まぁ、人の心を掴むのにフェイクは大事だよね(ちょっと違う?)。追加が出た公演ばかり申し込んでいるので、どんなふうになってるか当落が始まるまでわからないぞ、と。

まいふぇば活字本。更新しました。

■2007/5/25【FRI】
体調が悪いっていうのに私のテンションだだ下がりの出来事が。あくまでテンション、やる気が失せた。まぁね、つい最近もここに書いたんだけど先に何が起こるかわからない派遣家業、何が起こっても動じない心構えは出来てるつもりだけど、物にはやり方言い方っつーもんがあるでしょ。あとこっちの都合もちょっとは配慮して欲しい。というわけで、時間ができそうです。もうちょっと早く言ってくれれば夏コン予定とかもっと検討できたのになぁ。ま、お金がないので限られることは同じなんだけど。時間が出来るまでの間にやることがいっぱいなのでどれから手をつけて良いやら。プチパニック。


■2007/5/22【TUE】
体調が悪い話ばかりでごめんなさい。今度は湿疹治まらない。アレルギーとか免疫とか虫刺されとか、今流行のはしかまでいろいろ原因を考えたんだけど、一番可能性が高いのは草かぶれじゃないかと推測。アトリエの草刈りをかなりやったので。なんの草にかぶれたかはわからないんだけど。でもかぶれの薬塗って一時治まっても、ふとした拍子にまたぽつぽつ出てくるのが厄介。どうやらそれはストレスが関係してるような。嫌なことがあってしばらくすると痒くなってくるから。免疫力が高ければこんなに酷くはならなさそうだもの。嫌なこと、一部の人からいわれのない攻撃を受けてる。これってパワハラされてる? とふと思う。相手はどちらも年上、独身男。自覚のないのが更に困る。ダメだよねぇ、そんなんじゃ。

■2007/5/16【WED】
疲れている・・・未だ痰がからむし、なにしろ体の具合が良くない。こうゆうのってたぶん・・・ストレス性のものなんじゃないかな、と思う。ってことは身に覚えがあるってことでもあるんだけど。言いたい事が言えない、やりたいことがやれない、ってストレスになるよね。仕事をしながらそうゆうの発散する方法が私にはわからないんだな。ああ、疲れた・・・休みが必要だ。

アトリエニッキ。春のアトリエは緑いっぱい花いっぱいになるんだけど、去年もなんとなく写真で紹介しなかったのは、緑ばっかりでなんだかわけわかんなくなりそうだから(^^;。でも疲れたときはやっぱり緑でしょう、ということで順次ご紹介。

■2007/5/10【THU】
5月ですね。税金徴収の季節です。私に関係あるのは軽自動車税と固定資産税。アトリエは自分名義なので税金がかかる。でもま、市街地からはちょっと離れているので(でも住宅街だけど)そんなにイタイものではないんですが。徴収票には固定資産の評価額というのがついてきて、それを見るのはちょっと楽しみ。土地の値段が買値より上がっているとちょっと嬉しい。でも上がったということは税金も高くなるのですが。あとは、来月の住民税だな。久々に払うんだけど、これがイタイと思うの。というわけで税金徴収の時期だというに、あともうひとつ大きなお金を動かさなくちゃならないとは・・・夏コン徴収が実は一番イタイかも。

■2007/5/6【SUN】
GW後半は、体調悪いまま参加した嵐ドームコンのせいではないと思うんだけど、休み前に調子乗ってカラオケ行って風邪っぴきをこじらせて始まり、GW中ずっと体調快調というわけにはいかず、それでも山と溜まっていた休みになったらやりたかったことを消化。半分くらいかな、出来たの。あーもっと休みが欲しいよ。仕事と趣味の両立って難しい(私の場合特に)。アトリエは徐々にジャングル状態へ。生命力って凄い。マイナスイオンを全身に感じて気持ちいいけど。ほっといたら大変なことになりそう。あーもっと休みが欲しい! 悲しいかな連休はこれでおしまい。これからニノの「情熱大陸」観たら否応なく現実に戻りそう。

■2007/5/1【MON】
行って来ました、東京ドーム。2日参戦。ま、お祝いだからね。直前までチケット交換に四苦八苦して、また何故か風邪ひいてて、かなり体調的に無理していたのに、行く前に池袋で催されていた「北海道大物産展」を2日間うろうろ。疲れた(なんのせい)。
コンサート自体はまったりしすぎなくらいまったりしたコンサートだったなぁ。良くも悪くも東京ドーム、って感じがしなかった。ドームコンはMCが長いのが定番みたいな通説を勝手に想像していたんだけど、いつもよりやけに短い感じがしたのは狙いですか?(って誰に問う) 音悪いからよく聞き取れなかったし、ま、いいんですけど。あとは最後の挨拶のときの衣装が個人的にかなり気になった。遠目に見ると百目(または囚人服)のようで怖くて(または苦笑で)全然感動できなかったよ。未だにそういうことがあるのがジャニだなと思う。夏コンはこのまったり感を覆すような全然違うものが見たいかなぁ。コンサートでやったことのない曲オンパレードとか。夏は旅行兼ねてどこか地方へ行ってみようかと思案中。
あ、あとライブフォト買えなかったのが心残り。こんなこと今までで初めて。せっかくのお祝いなのにそういうとこもっとしっかりして欲しい。

■このページの一番上へ戻る■

◆無断リンク・無断転載 厳禁◆
(C)ichiko1998-2007