■今日のたわごとバックナンバー■

■BACK■

2006年6月分
■2006/6/29【THU】
お久しぶりになってしまってます・・・。久々に(?)プライベートが充実してしまって時間が足りない現状。定期的に観るはずの番組も逃しまくり(というわけで先週の「G嵐」は忘れてしまったんです)。人生たまにはこんなこともあってもいいよね、という状況に翻弄されつつさすがにちょっと疲れてきた。今日は早く帰って休もう。昨日の豪雨でアトリエのトウモロコシも心配。倒れてませんように。

■2006/6/21【WED】
楽しい楽しいと思っていた職場もちょっと飽きてきた(早)。飽きてきたというか、やはり話題を共有できる女友達がいないことがちょっと苦痛。自分の性格に男っぽいところがあるとは思ってるし彼らとの話はそれはそれで面白いんだけど、特有の雰囲気についていけないところはやはり私も女だったんだな、と(笑)。男ってバカだよね、って会話がしたい。

戴いた一言メッセージ「ichikoさんさすがです。デスノの松ケン君は、あのメイクをしていないと、にのに顔が似てますよw」。そうなんですか? やっぱりあのテの顔に弱いんでしょうか、私は(笑)彼が演じてる屈折したキャラクターにも興味があります。こうゆう役、ニノにもやって欲しいと思ってるあたりもあのテのものに弱いのかも。

久々のアトリエニッキ。時間があれば訪れるようにしてるし、ベリー類もいくつか実が生って食しているんだけど、最近デジカメ忘れがちで。今度行くときこそは撮り貯めしたいと思います。それより天気が良くなってくれないとなぁ。
 
■2006/6/17【SAT】
二宮さん、誕生日おめでとう。正直忘れてたよ、今日戯言書こうと思って良かった(^^;。明日の「ベイストーム」はワールドカップで休みなんだよね。間が悪い、残念。とんとジャニ離れ激しいんですが、夏Con'横アリは、絶対イヤだなぁ、と思っていた3公演を免れられそう。ほぼ希望通り3公演観られれば私は満足です。

ピンコードが作れる女ってどうよ。パソコンを使ったデスクワークだけだと退屈してしまう私の為に?工作をやらせてくれる職場の親分(年下♂)。こうゆう物作りの作業は嫌いではないので、いい退屈しのぎにはなっているけれど、これが出来ることで女の私が今後何か役立つことがあるのだろうか、とふと考えてみる。ま、何事も出来ないより出来たほうがいい、よね。

腹筋が割れた女ってどうよ。数年前から下腹が出てきて気になっていたものの、子宮系の病気かなぁ加齢のせいかなぁと半ば諦めていたんだけど、ひょんなことで腹筋を始めて4ヶ月。なんと腹筋が割れてきた。こんなこと生きてきて初めて。ほぼ毎日とはいえ20回2セットしかやってないのに。下腹も鍛えた腹筋に引っ張られてかスッキリ。新環境によるストレスで体重も減ったのでスリムになった。履けなくなってしまったジーンズが履けるようになったのが何より嬉しい。しかしながら腹筋が割れた女っていうのにはちょっと抵抗が。腹筋を辞めるべきか辞めざるべきか職場の男性陣に聞いたところ、別に割れていても良いらしい。そんなもん?

■2006/6/12【MON】
ワールドカップ日本VSオーストラリア対戦中。計画性がないので後半入った今頃お風呂入らなくちゃと焦る。こうなったら終わってからでもいいかな。それにしても天気いいなぁ。
最近のマイブーム野菜編。おかひじき。あの食感がたまらない。シャキシャキしてるのにクセがないので食べやすいし。鰹節と和えて醤油かけて食べてる。クセになりそう。
最近のマイブーム芸能編。「デスノート」のCM。藤原竜也くんじゃないほうの男の子が大変気に掛かる。ネットで調べたら松山ケンイチくんというらしい。ドラマや映画にいろいろ出ているようで観たことあるみたいなんだけど記憶にない。あのCM観ると映画観たくなる。

■2006/6/7【WED】
勤め先は学生さんと話すことも多い職場で、まだ慣れていないときは質問に答えることが出来ないことが多くて接点も少なかったんですが、最近は慣れてきて適切なアドバイスが出来るようになってきた。ちょっとしたことでも教えてあげると尊敬の眼差しで見られるのがクセになりそうなほど気持ちがいい(笑)。メンバーとあまり年が変わらないのに可愛いなぁ、って思ってしまうあたり、やっぱり自分はおばちゃんなんだな、と感じてみたり。嵐メンバーのことはあまり可愛いと思ったことないんだけど。「東京タワー」のような恋愛は現実問題として到底無理(笑)。

ヤメときゃいいのに再追加って。これは読めなかった。1日3公演やる体力があると思えないんだがなぁ。値段が高くなった上に内容がチープになるのは勘弁。個人的に一番嫌なパターンを突きつけられたという印象しかない。「申し込み多数」が原因なのなら振り込む方も考えなくちゃいけないのでは。

■2006/6/3【SAT】
5月も寒めの毎日だったので6月に入って梅雨入りだなんだと言われてもあまり実感がない。暑いのは苦手だけどちょっと暑い日も恋しくなってきたなぁ。先日ちょっと暑かった日、職場のスタッフ室のエアコンを着けないでいてくれたのは私に気を遣ってくれていたらしい。「だって誰かさんが寒いとか言うから」と他の人と話しているのを聞いて「私?」とそこで気づいた。こうゆう気の遣われかたってあまりされたことがないので照れくさいやらなにやら。今度からは私が気を遣ってエアコン操作したいと思います。みんな独身にしとくのはもったいないくらい優しいよ(笑)。

6月TOPの写真はアトリエに植えたバラ。花芽は少ないものの見事に咲きました。買ったときは花も葉も落ちていて立ち枯れているようだったのに(値段も9割引くらいだった)、こうやって根付いて綺麗に咲いてくれると凄く嬉しい。咲くまでどうゆう花が咲くのかわからなかったんだけど、ピンクの八重で香りもあってお気に入りです。先月ここでUPしてきた花をアトリエニッキ。に追加しました。コメントも書いているので良かったら覗いていって下さい。

■このページの一番上へ戻る■

◆無断リンク・無断転載 厳禁◆
(C)ichiko1998-2006