2004年7月分 |
■2004/7/29【THU】 お久しぶりです。暑さにヤラレてました、っていうのは半分くらいで、ネットはそれなりにうろうろしてた。今日は台風のお陰で過ごしやすい。ネットうろうろばかりだったので話題がなかったの。この暑さの中、猫のチビは見るも無惨にバテバテ状態。ゲージの中にビニール袋に入れた氷の塊を入れてやるとそれを枕にして寝てます。なかなか涼しそうで羨ましい。 うろうろの一つに、嵐Con'のJr.情報を求めていたというのがあったんですが、やはり赤間がいる模様(大阪Con'に入った嵐友より。他何人かの方にも教えて頂いた)。まだ8月の後半どうなるかわからないけど、今、ここでYa-Ya-yahから嵐バックで切り売りされるのは彼にとってどうなのか・・・考えることも沢山あるんだけど、普通に彼の経験値アップに繋がることだなと思う。ダンス上手いんで、目が肥えた(?)嵐好きの方に「あの子誰?」と始まって「Ya-Ya-yahの子」と知れ渡るだけでも、Ya-Ya-yahにもあんなにダンスが上手い子がいるんだ、って話になると思うし。知名度が上がるのは喜ばしいもの。複雑な事情はさておき、私自身嵐Con'に入る楽しみが大いに増えたのは確か。それにしても福ちゃんまきのん赤間が同じステージに立つなんて。オトク好きの私の執念の賜か?(笑) 私が実際のところどのくらい赤間に興味があるかといえば、実は「赤間ビデオ」を作っちゃってるくらい好き。ダンス中心なんだけど、意外と保存されてて「自分、偉い!」と自画自賛(福ちゃん目当てで録っていたやつとかになかなか写ってたり)。しかしこんなことになるなら「ポンキッ○ーズ」を観ておくんだった、と今更後悔。Jr.道、まさにどう転ぶか判りません。 昨日の「マシュー」で、「はだけソング特集」に嵐デビューMステ映像が出てきた。唖然として見てるゲストの上戸ちゃんが「(彼らは)どう思っているんですかね?」とマシューに訊いていた。健太兄ちゃんに訊いてみて下さいよ(^^;。 *each*の更新 □「まいふぇばれっつ -活字本-」 ■2004/7/25【SUN】 例年、夏の終わりに出るジンマ疹がもう発生。原因は体の疲れによってだと思っているので医者にはかかったことがないんだけど。今からこの調子じゃあと夏は1ヶ月以上あるしどうなっちゃうんだ。 コンサートへの興味は薄れていると言っても、チケットが届くとちょっとドキドキワクワク。座席はいつも気になります(笑)。今回は自分の分だけなのである種気楽だったのが幸い(?)したのか。今まで自分で取ったチケットの中では良い方・・・かなぁ。前であればいい訳ではないので。一応今回は4日の横アリ、17日の長野、それぞれ1公演だけ観る予定。長野へは車で行こうと考え中。こんな遠出したことないので辿り着けるかが心配(笑)。 ■2004/7/21【WED】 あぢぃ。まだ夏休み始まったばかりなのに(私には関係ないけど)。今年は6月下旬頃から既に暑かったから相当長い夏になりそうですな。でも例年よりなんとなく夏が嫌じゃないのは、ベランダでプチ菜園をしているからかも。日々の成長が嬉しかったりして。パプリカ(赤)は花が咲いてから収穫まで100日程度かかるそうで、やっとこ黄色くなってきたところ。もうちょっとで食べられるかと思うと楽しみ。 アルバム買いました。迷ったあげくDVD付きの方を。で、買ったあとにちょっと後悔なんかもしてみたり(笑)。「JUNSTYLE」で話題の中に中身についてのヒント(?)をしゃべってて、ブックレットの写真は雨待ち野球をしているという通常版の方が見たいと思っていたんだけど、ビデオクリップ集に収録している曲の中に「A・RA・SHI」が入っていること(もう解禁にしてもいいんだよね)を口を滑らせたことがあって、「A・RA・SHI」に900円出してもいいか、と決断致しました。BEST5は納得できるようなできないような。なにしろ2位が納得いかない(笑)。 今日の「マシュー」と明日の「徹子の部屋」の二宮さん出演。土壇場で思い出した。明日は病院の付き添いなので予約録画しとかなくちゃ。徹子は進行に忠実過ぎて人の話聞かないから、どうゆうトークになるか心配もありつつちょっと楽しみ(笑)。 ■2004/7/19【MON】 むやみに部屋のエアコン付けると、後で体調が悪くなるので(ノドにきたり関節にきたり)ほとんど使わずに過ごしています。窓を開けて外の風を感じて涼んでいるんだけど、室外機の音が気になる今日この頃。一日中エアコン着けてる家があるみたい。 普段全くといっていいほどお酒を飲まない私なんですが、父親がかなり飲む人間な為、ここ最近の暑さで家のビール(発泡酒)の消費量が尋常ではない。何故かそのビールを調達するのは私で、飲まないのに味を基準に買える訳はなく、何を基準に買っているかといえばオマケがあるかどうかが重要になってくる訳です(オマケ好き)。普段はなんとなく麒麟かアサヒを買っていたんだけど、サッポロ関連の商品に付いてくるキャラクター、ドン・シボリオーネに心惹かれています。ドン・シボリオーネグッズが付いているとついつい買ってしまう。今の所ミニトートとお弁当箱セット、ミニタオルセット、キッチンタイマーなどをGet。あのとろんとした目がたまらない。この前キャラクターについての説明書みたいなのが付いていて、モグラのキャラの名前が「もっさん」ときいて更に病みつきになりそうになってます(笑)。ところが父親から麒麟が一番飲みやすいとクレームを付けられた。でも私の彼らに対する執着がある限り、サッポロは買い続けたいと思ってます。 ■2004/7/16【FRI】 「南くんの恋人」の原作を読んだ。立ち読み出来るくらいの内容であった。テレ朝お得意の設定だけを借りてくるドラマなんだな、と認識。原作のテーマとドラマのテーマは全然別物なんだと思う。まずあの原作のターゲットは中高生ではないでしょ。そうすると重ね重ね脚本と演出とPDが残念でならない。二宮さんて一般的にムッツリなイメージがあるのかなぁ。本人を知っていると淡泊なイメージしかないんで「またか」と違和感しか残らない。西村さんとの掛け合いだけが楽しみです。 他いろいろ。SUMMARYのWS会見観て、映像が主?みたいな解説にJr.使ってやっぱ8000円は高いと思う。今日のMステKAT-TUNが歌う「JAM」ってなに(Mステサイトより)。まさか「君のために僕がいる」の悪夢再び? 慎重に観ようっと(男闘呼組の曲だった。それにしてもこの時期に紛らわしい)。「さわやか吐息」CM松本編だけちらっと観れた。「さわやか吐息」と聞いて、筧さんとうのちゃんのCMも奇を衒っていたのである程度予想していたけど、どうなのかな・・・よくわからん。まぁ、正直何度も観たいとは思わなかったです。Ya-Ya-yah好きの方が王国に訪れてくれていることがわかっただけでも呼び掛けた意味がありました。引き続き赤間友達募集中です。夏が終われば増えると思うんだけどねぇ。踊れる子は強いよ、きっと。翼Con'、興味があると言っていたもののファンクラブに入ってないし。情報局も継続中だしなぁ。まさか本当に8月にやるとは思わなかった(ジャニwebより)。 交流試合、和田くん投げなかった。オリンピックを楽しみにしよう。私も帽子被った(ここ重要ですよね)岩隈くんも格好いいと思いましたよ<さつきさん。でも結婚してる時点で却下です(笑)。松坂は範疇外です(笑)。 ■2004/7/13【TUE】 本格的な夏到来。でも例年より梅雨明けが早い分夏が長くなると思うとちょっと憂鬱。昼間は暑いですけど、今はとても涼しい夜風が吹いています。これがあれば夏もラク。熱帯夜は勘弁。 今日の五輪野球壮行試合で和田くん観た。明日は投げてくれるかなぁ。パ・リーグの選手なんだから西武球場に観に行くってテもあるんだよなぁ、とつい最近気づく。でも一度球場に野球を観に行ったことがあるんですが、ゲーム盤みたいな印象しか持てなくて。その時野球は生よりテレビのがいいと思った。基本テレビっこなので。和田くんアップで観たいもん(笑)。 横アリCon'のチケットが届いてやっといろいろ来月の予定を考える。私、SUMMARYと嵐横アリって被ってるのかと思ってたら全然ハズれてるんすね。フィルムフェスタもスタバイも。1日でまとめられそうならチケット探ししようかな、と思っていたのにこれじゃ全然ダメじゃん(というか気づくの遅すぎ)。お盆は埼玉芸術劇場の「お気に召すまま」観てきます。翼Con'が気になってたりするんだけど詳細出ないし。他に非常に気になってる点がひとつあるんですが、これは蓋を開けてみないとわからないことで。なんかすごーい複雑な心境なのです。赤間関連について語り合えるメール友達募集中です。我こそはと思われる方GUESTBOOKの方に書き込み願います(笑)。 -*each*の更新- □「まいふぇばれっつ」 ■2004/7/11【SUN】 「少倶楽」が相撲中継の延長で延期に。相撲といい野球といいジャニ好きには迷惑千万。プロ野球が1リーグ制案に揉めているようですが、私が一番気になるのは試合数なの。テレビ放送が少なくなってくれる方になってくれればいいや。そいえば最近和田くん観てないなぁ。ちょっと観たい。 土曜に嵐横アリCon'のチケットが届いた。自慢じゃないんですが自分でセンター席なんて当てたことない私にセンター席のチケットが届いた。脱力。今回1人だしアリーナかスタンドでまったり(出来れば座って)観賞したかったのに。真夏に立って観賞を余儀なくされるなんて考えただけで鬱。横浜ラストでこのチケットだと、一般売りがある長野なんてどうなっちゃうんだろ。 その後まだCM観てない・・・KAT-TUNは一杯観た。ジャニ番録画しても入ってるのKAT-TUNばかり。果たして巡り会うことはできるのか。 ■2004/7/8【THU】 暑いと書いても夏だし詮無いことだと解っていても、7月頭からどうしようもない暑さですな、今年は。梅雨が明けようが明けまいがどうでもいいよ、それより暑さが落ち着く日を教えてくれ、天気予報。 巷で噂の(?)ガムのCMに一度も遭遇してない。暑くてあまりテレビ観てないから? でもKAT-TUNのは1度観た。同事務所で商品被ってるっていうのも珍しいような。ま、気合い入れずに偶然遭遇するのを楽しみにしたいと思います(しばらく放送されるよね?)。「劇団演技者」は見逃す。 「南くんの恋人」・・・新聞朝刊の番組紹介でストーリーが既にダメ出しされててそれ読んでいたんで最初からそんな期待はしてなかったけど、心配していたツッコミどころはあり過ぎで「ああ、またか・・・」と思ってしまった。脚本と演出って本当に重要なんだよ。面白くするもしないも手腕ひとつ。後半ちょっと盛り返したのが救いだったけど。恋人がちっちゃくなっちゃってからの方が面白そう。ラブシーンのとこの「オレも」って台詞が速すぎで爆笑。前髪で片目隠れたニノはちょっとツボ。 シングルの発売情報がJ-Stormのサイトに載っていたけど、何が何やらもうよくわからん。ここまで複雑にされると買いたくないよ。アルバムも冷静に考えるとDVD付きイラナイかなぁ、とか思い始めてる。収録されるものによるんで発売されてから考えるつもり。 ■2004/7/5【MON】 なんかいろいろ始まってて、気が付いた時には既に終わってる気がする今日この頃。そんな状態でかろうじてチェックしたのが、深夜にやってる「南くんの恋人」のPR番組。先週の木曜分だったけかな、NGシーンが放送されてて軽くショックを受けた。タレントのNGシーンをオンエアしないのは事務所の方針だと思ってた。あそこまで普通のNGを放送したのって初めてじゃないかなぁ。深夜だと思って油断したのか(笑)。それにしてもニノってランニング服(?)が似合わない。 テレ東の「夏祭り日本のうた」という番組にYa-Ya-yahが出ることは知っていたのに見逃した。でも赤間は出ていなかったらしいのでほっと胸を撫で下ろす。出てて見逃したらかなり悔やんでたと思う。こんな調子で忘れていきそうなんだよな。ツアーの開始日すらよく解ってないし。アルバムの発売日は先週松潤にしつこいくらい宣伝されたので脳に刷り込まれた(笑)。そのうえまだ何か夏の予定を入れるつもりみたいな。でももう私は増やせないなぁ。SUMARRYちょっと悩んでるんだけど、やっぱ8000円は高いよ。 ■2004/7/1【THU】 浪人・・・いざッ、バーゲンへ。「戦い」と掛けてるのかな。でもこちらは女性の戦いだよね。私はあんま興味ないけど。 「H」読んだ。面白かった。私には龍平くんの方に女性的なイメージがあったんだけど(ジャックスのCM好き)、まんま逆でした。松潤のが華奢で女性的だった。もうちょっと写真に動きが欲しかったなぁ、と思ったけど、龍平くんがテレまくりだったというのに納得。龍平くんが嵐Con'を観に来てた、っていうのも意外だった。私にとって初体験の松潤龍平関係は、心地よい微妙さを感じた。お互い無理、してない感じがいいね。二人だとあんまり会話が弾まないとこも含め(笑)。ここに七くんを投入すると二人の間を取り持ったりするんじゃないかなぁ、なんて予想する。3人のクロストークも将来実現しちゃったりすると嬉しい。2人で物作りの方のお仕事も実現しちゃったりしたら面白そう。 映画「ハリー・ポッターとアズガバンの囚人」観た。面白かった。 |
◆無断リンク・無断転載 厳禁◆
(C)ichiko1998-2004