2004年6月分 |
■2004/6/29【TUE】 月曜にテレビ観ろ、ってCMのことだったのね。あの曲がアルバム先行になったのにも納得。最初誰だかなんだかわかんなかったんだけど、あの曲で気が付いた。しかしあのコスプレと曲のバーゲンとの結びつきがイマイチわかんないんだけど(^^;。ところでパルコって全国にあるの? 越生のあじさい山公園に行ってきた。去年は車で近くを通り過ぎただけだったので、今年こそは観てみたいと思って行ったんだけど、「あじさい山」というネーミングをナメていた。まず無料駐車場から公園の入口まで2qの道のり。でも舗装された山道だし沢の流れに沿っていて気持ちが良いのでなだらかな上りはきついものもありましたがそんなに問題はなかった。しかし200円の入園料を払って入園したあじさい山は・・・「山」だった。かなりの急勾配で遙か上方に頂上が。入園料を払っているのでなんとか頂上まで上りたかったんだけど、途中の展望台で諦めてしまいました。だって膝が笑いはじめたんだもん。ここで駐車場からの2qが効いた。紫陽花を観賞するというより久しぶりに山登りに挑戦しちゃったという感じ。ふらっと立ち寄る気分では満喫出来ない公園でありました。今度はきちんと準備して頂上まで上ってみたいと思います。それよりリフトかなんか付けてくれなたほうが嬉しい(^^;。 -*each*の更新- □「ベアと仲間達の部屋」 ■2004/6/26【SAT】 いろいろなプロモーションは雑誌にしろTVにしろ全然チェック出来てません。興味がなー、たぶん持ててないんだよなー。あ、アルバムタイトルの初発声、相葉ちゃんは先週淡々と、二宮さんは「いざッ」を昔のゲームタイトルと引っかけて話を濁した感じで、松潤は腹に力を入れた感じで(笑)「イザ、ナウ」と言っていた。翔くんも先週淡々と言っていたと一言メッセージ戴きました。大野くんはわかんない(ラジオ聴けるんだけど朝早くて聴いてない)。けど一番本当の気持ちっぽかったのは月間ザテレビジョンの連載ページでの二ノのコメント「おいおいおい大丈夫か?」じゃないかと(笑)。まぁ、摩訶不思議名でも言い続けることで普通になっちゃうというのがあの事務所の不思議なとこなんですけど(現にちょっと慣れてきてる自分がいる・・・)。アルバムからのオンエア第1弾の「ライトバックトゥユー」。これ今回のイチオシなのかなぁ。正直あまり好きくないかも。テンポが微妙にスローなのと「君信じる」の音に対して字が足りない感じのところがなんとなくモヤモヤするの。翔くんのラップが苦手な人には不評な気が(^^;。今のところ購入意欲10%というところでしょうか。徐々に上がってくるような曲を先行で聴けると嬉しい。 M○JOのニノページに裕貴くんの名前が載ってるというのは知っていたんだけど、いざ立ち読みするときに「なんだ作曲のハナシか」と読まずに閉じてしまった。帰って気づいてまた読みに行っちゃいました。M○JOは写真もインタビューも生理的に受付けないんだけど彼の名前を印字したのは見直した。いや裕貴が偉大なのかもな。 あと「南くんの恋人」のPR番組は知ってたけどまんまと見忘れたっ♪ 時間が頭に入ってなかった。今から公式サイト見てきます。CM(?)は観た。うーん、ちょっと不自然でないかい。まぁ、あの程度は仕方ないのかもしれないけれど。二宮ラジオで、ドラマPDから撮影の裏話はするな、と言われているそう。ちよみちゃんは本当にちっちゃくなってしまったと言い張らなければいけないのだそうです(笑)。 ■2004/6/23【WED】 早速行って来ちゃいました。埼玉にある香川の本格さぬきうどん屋(笑)。開店直後に行ったので並ばずにすみましたが、店を出る頃には行列が出来始めてた。大変コシがあって美味しいおうどんでございました。生醤油釜玉を食したんで今度は出汁も食べてみたい。なにより安いのも魅力。うどんに天ぷら付けても500円でお釣りが来るから。女性ならこれだけで満腹じゃないかな。拘りうどん好きなら一度は食べてみる価値あり。詳しいことが取材してあるサイトはこちらの埼玉県エリアに一件しかないお店です。 外で待っているお客さん用に(?)梅干しと出汁をとった後の佃煮用昆布もタダでくれるよ(笑)。早速家で佃煮にしてみたら美味しかった(^^。 なんだか嵐もいろいろ夏予定が出てきてる様子。も、ついて行けそうにないなぁ(既に諦め)。24時間テレビも24時間テレビにかじりつきって訳にもいかないので例年通りな感じで観ると思う(最初と最後と初日の夜と朝起きた頃くらい?)。つーか、こそっと本音を言うと避けて通れるものなら避けて欲しい道だったのよね。単純に楽しめる番組ではないし。心をひとつにとか苦手なんだ。 >内臓はどういう事をすればあがるのでしょうか? と質問を頂いた。いや、これといって決定的に上がる方法を知ってる訳ではないんだけど(^^;。両腕を上げて捻る太極拳みたいな運動をしたりお腹回りのストレッチしてみたり。姿勢をよくするように心掛けてみたりしてます。あと婦人科で勧められて、下腹を上げる感じで木綿のサラシを巻いてるんですけどちょっと調子よい感じです。 ■2004/6/20【SUN】 紫陽花を観に行きたいと思ってるんだけど、紫陽花は曇りか小雨の状態で観たいのでおあづけ状態。梅雨の中休みが長すぎ。この前テレビで行列の出来る名店特集をやっていて本格さぬきうどんの美味しいお店が家の近くにあるらしいことを発見。蕎麦よりうどんの方が好きなので是非近々食べに行きたい。 子宮けいガン検診の結果は白でした。子宮筋腫もなし。筋腫は伯母が二人患っているのでちょっと気になってはいたんでハッキリ調べてもらえて安心しました。下腹が出てきてたのも気になってて訊いてみたら「内臓が下がってるから」と言われてしまった。もう若くないんだな、と実感。意識して内臓あげるよう頑張ります(笑)。 王国調査のレスポンス第3弾。 ■2004/6/17【THU】 さあ、ウクレレ持ってレッツスィンギン。 ♪はっぴばーずでーつーゆー、はっぴばーずでーつーゆー、はっぴばーずでーでぃあ、にのみやくんとかざまくんとぼーくー、はっぴばーずでーつーゆー。(替え詞by五関) という訳で。お誕生日おめでとう、二宮和也くん。ハタチの君はハタチの少年らしい少年だったと思います。これから徐々に成長してカッコイイ青年、カッコイイ大人になるのではないかと期待してます。裏切らないでね(笑)。 ■2004/6/16【WED】 今日はたまたま母の外来の付き添いがあって早起きしたら、日テレのWSで嵐が日テレアテネ五輪番組のテーマソングを歌うというお知らせが。残念ながら曲はまだ聴けなかったんだけど、羽鳥アナに「(嵐)知り合いなんでしょ?」ともう1人のコメンテイターみたいな人が訊いて「知り合いとは思われてないかもしれない」と首を傾げ自信なげに答える羽鳥アナに笑った。大丈夫だよ、ちゃんと北海道までタイムカプセル埋めに行ったこと覚えてると思うよ(笑)。 帰りに野菜を買う為近くの直売所に寄ったら、中学生が課外学習だとかで一般の人にアンケートをお願いしていた。「他人に声を掛ける」というのがメインの学習のようで、質問はつまんないことだったんだけど、「お時間ありますか?」なんて訊かれて、おねいさんはほいほい付き合ってあげちゃいました。中学生って可愛いなぁ、って思う。なにげにわたくし中学校国語の教職免許を持っていて教育実習と学生時代塾の講師のアルバイトをしていました。その頃も中学生と話をするのは凄く楽しかった思い出が。中学生は生で話すに限る。私には声を掛けられた少年達だったのに、後から来たおばさまの団体(4人)には声を掛けられずにいた彼ら。恐かったのかなぁ(笑)。 ■2004/6/13【SUN】 遅ればせながら(?)人生初の婦人科内診にチャレンジしてきた。三十路になってから検診に行かなくちゃなー行かなくちゃなー、とは思っていたものの、なかなか行くキッカケが掴めなくて。ちょっと気になる症状もあったのでそれも診てもらおうと重い腰をあげてみた。気になってたところは問題ないとのこと(ほっ)。でも全体的に皮膚が弱いみたいで低コレステロールを治す(?)ように言われてしまった。母親がコレステロール値が高いので、私も高くなるかと思ってたんだけど、この年で低ければイキナリ上がることはないと言われてしまった。日に卵を3つ食べろとか、揚げ物たくさん食え、とか。基本わたくしパンにバターも塗らない人なんで、かなり難しい注文。でもネットで調べると低コレステロールもなかなか宜しくないようなので徐々に改善できればな、とは思っております。 王国調査ご協力有り難うございました。二宮さん関連はまとめてお誕生日にUPする予定です。その他はここでちょっとづつレスしていけたらな、と思っておりますのでお楽しみに(?)していて下さい。 New albumタイトル、LIPSで相葉ちゃんは淡々と言っていた。言い方は「イザナウ」だったけど。二宮さんと松本さんがどうゆう言い方するか楽しみ。 -*each*の更新- □「まいふぇばれっつ」 ■2004/6/10【THU】 さすがに蒸し暑くなってきました。 今週初めのことになっちゃいますが、SMAP×SMAPのライブで「HA」を観て、素顔2かMJ過去ビデオなんぞを探して観ちゃった人、手を挙げてー。なんてな、私は頭の中にこびりつかせたまま、今日掃除のついでに昔ビデオを漁って、もう年代がよくわかんなくなっちゃってて1999年1月くらいのを観て「KISS YOU KISS ME」を歌い踊るMANに「これではない・・・はて?」とPC開いてカコログを調べちゃいました。1999年の6月ですね、MJで踊ったのは。これから観て堪能したいと思います。 過去ビデオを観ていて、王国調査のQ1を考えたり。「一曲だけ踊ってやるよ」と言われたら、何をリクエストしよう。・・・この際「Can do Can go」かな(笑)。 ■2004/6/7【MON】 王国調査にご協力有り難うございます。楽しませてもらってます。一時期私の感想が辛口だ、と言われててその時は書き手として正直あまり良い気分がしなかったものの、皆様のなかなか厳しい指摘に苦笑してみたり(^^;。でもねぇ、厳しいこと、って好きじゃないと言えないと思うのです。関心がない人に対して言えることじゃない。逆に関心がない人に対して厳しいことは言ってはいけない、とも思ってますけどね。それはただの悪口になります。と言うわけで(?)松潤の映画出演の話(一応スポーツ紙より)。正直あまり関心がないのでなんとも言えず。関心がない、というかああいう松潤を私は求めてない、と言う方が正しいかな。松潤にとって良いお仕事で嬉しいことであると承知の上で、あえて私は求めてない。これは嵐全員に対しても言えることですが、いつまでも少年ではいられないのも承知の上で、自分好みではないことまで頑張って興味あるふりをすることはないんではないかと思うようになった次第。こう書くと誤解されちゃうこともあるんですが、別に突き放してる訳じゃないよー。ラジオで映画の話をすればそのことを書くと思うし。ただ映画を観に行くかどうかはまだ解らない。舞台より気楽なんで気分が向いたら観たいとは思ってます。ただ興味のあるフリはしません(笑)。 王国調査でリンク間違えを指摘して頂きました。過去倉庫の嵐2000年1月〜4月が間違ってた。直しましたんでご覧頂けると幸いです。 今週いっぱいは王国調査置いておきますのでご参加頂けると嬉しいです。 ■2004/6/4【FRI】 前に勤めていた職場近くの雑貨屋(食料品や日用品を扱ってるとこ)にたまたま寄ったら、その時の同僚にばったり会う。顔を見たのは4年振りくらいかな。同い年なんだけど丁度子供が産まれた時に見に行ってそれきりだった。今日会ったら生まれたばかりっぽい子供がぶら下がっていた(おんぶ紐の前版みたいなので)。二人目だってさ。上の子はもう幼稚園だそうな。そーだよねー、そんな年なんだよね。なんにも変わってない私はなんなの。ま、人それぞれだけど。お家を教えてもらったので近いし今度遊びに行ってみよ。 「Jstorm」のHPに(仮)表示もなく載ってるということは間違いなくニューアルバムのタイトルはあれ、なんだよね・・・。この期に及んで今までで一番恥ずかしいかも。「雨嵐」より音声にして言いにくいと思うぞ。プロモーション頑張ってくれ。「誘う」と掛けてる・・・んだと推測するんだけどそれにしても脈絡がない。「イザナウ」をメインタイトルにしてあっちをコンサートタイトルとかにした方がいいと思うんだけどなぁ。ファンだってリクエストしにくいよ(しないけど)。考えたのはきっと上層部だよなぁ。今日の「ベイストーム」でアルバムタイトルはまだ発表できない、と申しておりました。「あらわざ」ロケ長瀞秩父の回OAのメールが届いていたのでつい最近の録音だと思うんだけど、声のトーンから・・・まだ知らされてないな(苦笑)。 ■2004/6/1【TUE】 昨日は35℃前後あった気温が今日は20℃くらい。昨日はノースリーブでも暑いくらいだったのに今日は上着着ないとクシャミが出るよ。なんだこの気候。そんな真夏並に暑かった先週の日曜に、病院近くの公園のバラ園に行きました。 なかなか広くて種類も豊富にあり遠目から観れば綺麗でしたが、やっぱ盛りは5月中旬だったよう。近くで観るとだいぶ萎れていた。しかも光化学スモッグ注意報が発令されて(!)じっくり観賞できなかったという。残念。 6月の王国調査はちょっと多めの質問を用意してみました。↑からリンクしましたのでご参加下さると嬉しいです。6月は二宮さんの誕生月なので二宮さんに関する質問も考えたんですけど、去年は自分の意に反して褒めちぎったので、今年はちょっと辛目にいきます(笑)。 |
◆無断リンク・無断転載 厳禁◆
(C)ichiko1998-2004