■今日のたわごとバックナンバー■

■BACK■

2003年7月分
■2003/7/30【WED】
これがナイトガード(←正式名称)。睡眠中の歯ぎしり防止の為にこれを歯にはめて寝るのです。私の歯に合わせたオーダーメイドな訳だけど自己負担5000円はちょい高かった。ゴム製なので酷い歯ぎしりだと破ってしまう人もいるというし。破かないように寝てます(笑)。違和感はかなりあるけど私は眠れます。全体的に歯が擦れているようなのでこれで改善されるといいなぁ。入れ歯じゃないんだけど「汚れたらポリデントで洗って」はちょっとショックでした(笑)。
あ、そうそうもう一つの親不知も来月中旬に抜いちゃおうと思って。たまアリCon'までにスッキリさせてしまう予定。

先週の王国調査。私の予想は「コイゴコロ」。あえてアルバム曲はハズして踊れてインパクトがあるので。さーて、この読みはどんなもんでしょうか松潤(笑)。

■2003/7/28【MON】
7月も終わりだというのに例年に比べたら涼しいわな。暑いのは苦手だから(しかもエアコンもダメ)過ごしやすいのは確かなんだけど、夏野菜好きとしてはお野菜の味がイマイチで悲しい。作物の為にもやはり幾日かは夏らしい日があって欲しい。

-本日の更新-
□*each*「まいふぇばれっつ -活字本-」追加

■2003/7/24【THU】
未だ歯医者通いは続く。親不知抜糸予後の方はこれといって問題はないんだけど、最初の通院目的のストレスによる歯痛が、そのストレスの要因が緩和されれば自然と治るかな、と思っていたんだが甘かった。歯ぎしりしてるかどうかは本人にはわかんないんだけど(主治医がしつこく訊くんだけどこれって返答に困る質問なのよね。レントゲン後の「妊娠してますか?」に続く珍エピソード。悪気はないのが判るだけに(セクハラ出来るようなタイプではない)笑って誤魔化してます。←大人?)、ある夜、歯をくいしばって寝ていてガリッとやったショックで起きてしまった・・・。しばらくじーんと痛くてこりゃヤバイと思いました。考えると悩み事なんかは沢山あるしこのままでは歯が欠けるんじゃないかと心配になったので、保険がきくからと主治医ご推薦(?)のマウスガード(名前は曖昧)を作ってもらうことになりました。寝るときに口に入れる入れ歯みたいなものらしい。「眠れないかもしれないけどその時はまた考えましょう」と言っていた主治医。ちょっと抜けてるけど悪い人ではないのよ。
来週出来上がる予定なので付け心地具合なんかはまた後日話題にしたいと思います。もう一方の親不知も早めに抜いてしまおうかな、と思案中。シンメトリーでないのが気になるから(笑)。

■2003/7/22【TUE】
先週の「JUNSTYLE」で、ネットでコンサートの曲順予想をしてるサイトを見てるという話をしていたので、ミニ王国調査(プチからミニに変えた)のテーマにしてみました。overtune後の純粋な1曲目を予想してみて。

「HeyHeyHey」ゲストのモー娘。彼女らの健康志向に驚く。玄米ご飯に蕎麦に豆腐を持ち歩いてるって。私があの年の頃には全く興味のなかった食材で、この年になってやっと気にし出したというのに。ある意味体力的に大変なんだな、と思う。ところで豆腐は常温で持ち歩いて大丈夫なのかしら。
なんとなく気になってるCMの話。小池栄子のビキニは「おお!」と思うけど富永愛のビキニは露出が激しいのに「あれれ?」と思う。あんなそそらないビキニスタイルも珍しい。カッコイイけれどね。

■2003/7/19【SAT】
ドラマよもやま話。「幸福の王子」は結局1話で挫折。でも川野くんの登場については事務所のHPに登場話数が出ていたのでそれだけ観るつもり。その代わりというか「Dr.コトー診療所」に夢中。絶対ハマるテーマだと始まる前から思っていたんだけど、今クールは観るドラマが沢山あったから1話を観るのは止めたものの、2話をたまたま観て案の定ハマってしまった。毎回ウルウルしながら観てます。1話を観なかったことが悔やまれる。「寿命」の話はつい最近知り合いから聞かされていたこともあって身に詰まるものがあった。「医療」が思ったより不確かなものであると知った私は他に巡り会わせの「運」があると思っていて。五島医師との巡り会いは島の人の幸運だなと。吉岡くんは声がいいなぁ。声は老けないし声を聞いていればずっと好きでいられそう(笑)。あれも芝居なのか五島医師の性格を表す小ネタも面白い。

■2003/7/16【WED】
先週の「プチ王国調査」結果をUPしました。ちなみに私のお気に入りは「嵐の前の静けさ」です。「どんな言葉で」も好きなんだけど、この曲が予想外に高得点をゲットしてたんで。こんなにロックが受け入れられると思ってもみなかった。ダンス好きを公言して憚らない私ですが、今アルバムはダンス曲よりロックのが良かったなぁ(心境複雑)。でも「嵐の前の静けさ」ってタイトルはいまいちだと思う。私的には「クラゲ」の方がロックっぽくて良かったな(笑)。

「ジャスト」で木更津キャッツアイのクランクアップの様子を観ました。感無量で挨拶する岡田准一の姿が印象的。彼って舞台に映画撮影に映画プロモーション、コンサートリハ重なってたんじゃない? 上には上がいるってことだな。「ジャスト」では後日密着リポートを放送してくれると言ってました。いつやるのかはっきりしてくれると尚嬉しい。

■2003/7/14【MON】
「特命リサーチ」で、小麦胚芽に美白効果が高いというのをやっていた。もち肌二宮さんの小麦粉好きもあながち間違ってなかったらしい。でも私も小麦粉好きなんだけどなぁ。最近健康志向なんで。お肌気になるから小麦胚芽食べよう。

なにげにプチ王国調査のお題が代わりますた。

■2003/7/8【TUE】
最近の私の朝食メニューにカスタードクリームが仲間入り。レンジで作る簡単なレシピを知ったので、せっせと作って食べてます。もともとカスタードクリーム好きなんです。材料は小麦粉大さじ1砂糖大さじ1牛乳100ccを混ぜてレンジで30秒加熱。取り出し混ぜ混ぜしてからまた30秒程加熱。そのあと卵の黄身1個を混ぜて再び30秒くらい加熱で出来上がり。ちょっと緩めでも冷やすと固まるから。砂糖の変わりにハチミツでも美味しい。パンに乗せてケーキ感覚で食べると朝からハッピー(血圧低いので)。

■2003/7/6【SUN】
抜糸も終わり(これちょっと痛かった)、口腔外科の施行はとりあえず無事終了。結局まだちょっと内部に腫れが残っているのと、神経に近かったので顎の辺りがビリビリするのが治るにはしばらく時間を要するとのこと。私の場合抜いて5日ぐらいで普通の生活に戻りました。親不知のレントゲン写真が面白かったので、記念に(?)デジカメで撮ってきた。

これは一部だけど全体図を撮ったのでたまに眺めてる。なんか不思議だなぁ、って思って(笑)。親不知を抜いてひとつ良かった点。痩せました。ご飯もやっと食べていたのと間食を全然しなかったのがかなり有効であった模様。3sは落ちた。リバウンドしないように気を付けなくては。

■2003/7/4【FRI】
クリストファーRさんにて委託販売させて戴くベアが増えました。
今回はちょっと大きめのベアを揃えてみました。お近くに寄ることがあったら是非見て触ってやって下さい。

ジャニーズ事務所の所得隠し(スポニチサイトより)。金額の割にニュースでの扱いが小さいなぁ。私はあまりグッズ売上に貢献してないのでたいして痛いところはありませんが、今後妙なところで節約しないで欲しいな、とは思う。あそこの経理体制かなり不安だもん。税金になっちゃうくらいならコンサート特効のひとつも増やせるかもよ、松潤(笑)。
「幸福の王子」観ました。台詞がないじゃーん! それにしてもニノなんて目じゃない程の年齢不詳男子。下手すると怪奇倶楽部ん時から年とってないみたい。でもサッカーユニフォームの下に薄く見えた胸筋はドラムで鍛えた感じが出てました(惚)。ただ今後の展開ではいつ再登場してくれるのやら。テーマからして告白はされるんだと思うんだけど・・・。私がドラマ出演に関して喜ぶ(元)Jr.は今ンとこ川野くんと牧野くんだけ、です(偶然どっちもドラマーだ)。そいえばまきのんが出てた「プラトニックセックス」でまきのんの子供時代を演じたのが赤間だったとか。ビデオに残さなかったのがちょっと悔しい。

-本日の更新-
□*each*「ベアと仲間達の部屋」追加

■2003/7/2【WED】
私ってこんな二重顎だったかしら・・・? 傷口は痛がゆくなって治りかけみたいになってきたけど、まだ普通の顔に戻れないichikoです。洗顔がちゃんと出来ないしファンデーションも塗れない。

「学校へ行こう」より裏番組の「大奥」が面白くってそっち優先で観ちゃったし。あの状態に瀧山様乱入となると更に壮絶になりそう。ガンバレまる!(←ちーちゃん好き)

■このページの一番上へ戻る■

◆無断リンク・無断転載 厳禁◆
(C)ichiko1998-2003