■今日のたわごとバックナンバー■

■BACK■

2003年6月分
■2003/6/30【MON】
皆様こんにちは、顔が変形状態のichikoです。いやー、私あんまり顔がムクんだりとか腫れたりとか経験したことがなかったので、こんなふうになっちゃうのかとちょっとショック。おたふく顔。これじゃ「なまあらし」も欠席しちゃうよ(出演予定はないけども)。先週の土曜午前中に無事右下の親不知を抜いて参りました。無事、とはいえ実際は大分苦労したんですが(医者が)。歯茎の下に真横に生えてる分にはさほど難しいことはないハズだったらしいんだけど、いざ取ろうとしてみたら根っ子は深いわ歯はデカいわ固いわで、先生達が悪戦苦闘している様が水跳ね防御用のシートの下からでもよく判りました・・・。こっちは麻酔がかかってるものの顎が外れるかと思ってシートの下では涙ちょちょぎれてたし。施行前の説明では30分以内で二つ程に砕いて取りだす予定だったんだけど、実際は30分以上かかって、歯は5欠片くらいに分解されてしまいました。でも「割れちゃったけど持って帰る?」と訊かれたので記念にもらってきた。一度も日の目を見ることなく生えてた歯なのに立派に歯だった。で、麻酔が醒めたあたりからとんでもなく痛みだし土曜の夜から日曜の朝にかけてみるみる腫れ上がり、一応日曜の朝も病院に行って(裏口から入るのってちょっとドキドキした)消毒してもらったんだけど、正常な?腫れですと言われた腫れは未だひかず。でも痛みの方は大分楽になってきました。化膿止めと痛み止めの薬をもらっていて、どちらも食後でないと飲んじゃいけないとのことで、食事をとるのにも苦労してます。口は開かないし血は出るしもちろん痛いし。ホント大変でございましたよ。でもまだ今週の土曜に抜糸があるんだよ〜。そのうえ、歯の全体レントゲンで左下の親不知を見てみたら、大きさこそ小さいものの、表面から遠い顎の神経に近いところにこれまた真横に埋もれておりました・・・。「大変そうだけど取っちゃった方がいい」と言われたものの、これを体験しちゃうと次、って大分勇気がいるな。ま、1年後くらいに考えたいと思います。とりあえず顔の変形が治ってから。

という訳で土曜は口内が大変なことになっていた為、感想も何も脳に残っておりません。テレビ観るのも辛かったもんなぁ。

-本日の更新-
□*each*「まいふぇばれっつ -本-」追加

■2003/6/27【FRI】
果たしてその後ichikoさんは「ピカ☆ンチ」DVDを手に入れたのか。いや、別に誰も気にしてはいないかと思いますが一応報告。結局Amazon.co.jpを利用致しました。私のオマケ好きとオトク好きを知っている読者の方から、通常版が15%OFFで購入出来ることを教えて頂きまして(ありがとうございました!)。いろいろ考えた結果、それが一番オトクかな、と。オマケの方はまだあとこれからアルバムとシングルの発売もあるしさ。・・・一応買うこと前提で(笑)。

「ミュージックステーション」にて生放送だってのに出演拒否のタトゥー。ハプニングって面白かったし、THE MICHELLE GUN
ELEPHANTがもう1曲やってくれたし、リハなしであれだけやれちゃうって彼らこそがプロ。Mステスタッフも気合いが入ったのかリハない方がカメラワーク上手いじゃん(笑)。面白映像が沢山観られたのでタトゥーのことを悪く思ったりはしなかったんだけど、ま、3年後は業界にいないだろうね(いや、1年かな)。

明日はとうとう・・・。大したことなかったら早めに感想書きます(笑)。

■2003/6/24【TUE】
車を洗うと雨が降るように、扇風機を出すと涼しくなる。

結局予約しそびれた「ピカ☆ンチ」DVD。コンサート会場で買ってなんかオマケもらえるかな、などと考えている・・・。むかーしむかし、「Secret Agentman」をJr.コン会場で買ったら、販促用の山○楽器オリジナル亮ちゃんシールセットが付いてきて、オマケ大好きな私は大変嬉しかったのでありました。これに味をしめたものの余分には買えないタチなので、その後コン会場でAV商品を買うことはなかったのですが、これは別に今すぐ欲しい訳ではないし。とりあえずパッケージを見てから買うかどうか決めようっと。

「東京フレンドパーク」にご出演の中村兄弟。あの兄にして弟ありって感じでとっても面白かった。グランドスラム達成おめでとー。

-本日の更新-
□*each*「手作り好きの呟き」追加

■2003/6/21【SAT】
最近は埼玉県内の花見どころ巡りをよくしてます。花見大好き。酒飲んで騒ぐやつじゃなくて、ぼーっと花を見てるだけというまさに「花見」が好き。最近行ったとこでは菖蒲町のラベンダーとあやめ。桶川市のベニバナ。妻沼町のあじさい寺へ行ってきました。菖蒲町はよくテレビでとりあげられたりしてるらしいんですが(NHKとか)、行ってみたら案外しょぼかった。あの倍の敷地は欲しい。ベニバナも市内に点在してるのであまり見やすくなかった。妻沼のあじさい寺はなかなか綺麗でした。入寺料200円払ったけどね。
6月の花は総じてブルー系が多い。だから二宮さんにはブルーのイメージがあるのかも。

■2003/6/18【WED】
苦肉の誕生日企画、ちゃんと私も参加してます。各Qの一番最後の回答は私。頑張って褒めてみた。あと誕生日に寄せての戯言特別編をひっそりUPしてます。あまり語りたい気分じゃなかったんだけど、何にも書かないのもなぁ、と思って書いたのでテンション高くはないですが、ichikoさんってニノのこと嫌いなの? とか思ってる人には読んでもらいたいかな(笑)。

■2003/6/16【MON】
二宮さんBirthdayEveだというのに、アンケート集計をしていて誕生日メッセージを書いてもらう欄を作らなかったことに気づいた(←馬鹿)。どうも締まりが悪いので急遽期間限定の掲示板を設置することに致しました。誕生日前後に訪れた記念(?)に一言書き込んでいって下さい。

■2003/6/15【SUN】
なんだかジャニーズ的にもタイムリーな歯医者ネタ。金曜に書いたストレスからくる歯痛の話はMステより早いUPだったので剛をパクった訳じゃないよ(笑)。「セブンティーン」で翔くんも親不知のこと話してるし。あと二宮さんの銀歯がなくなってるというメッセージをもらったので「なまあらし」でチェックしてみましたが、そう言われてみると見えないような。あの銀歯は激しく笑わないと見えないのでハッキリは判らなかったものの、私も今銀を取ってて「保険利くから白いヤツにする?」と言われているのです。歯医者に通っていたみたいだし(「WU」より)白い被せ物に代えたのかしらね。ああ見えて実は考えてたと言うことで(笑)。

■2003/6/13【FRI】
親不知抜糸の日取りが決まりました。やっぱ腫れるのは免れないらしいので(個人差があって2日から1週間って言われた)、最低4,5日外出しなくても済む日を、と考えて今月の終わりの方にしちゃいました。歯科の担当医に紹介状を書いてもらったんだけど「(紹介状を書くと)外科の先生に抜くこと前提で話をされると思うから質問があったりやっぱり抜きたくないと思ったらちゃんと言わなくちゃダメ」と言われ、紹介状だけじゃなくて先生自ら口腔外科までついてきてくれて話を通したのに、外科の先生の第一声は「都合の良い日はいつですか?」でした。・・・おーい、抜く気満々じゃん(^^;。とはいえ、不安に思ってることは全部訊いたし(廊下で立ち話だったけど)、この程度の親不知を抜くのはここ(歯科大学病院)では普通なことと聞いてちょっと安心。抜糸というか砕いて取るみたいなこと言われましたが(T-T、30分もあれば終わっちゃうと言われたし痛み止めもくれると言われたし。歯科医師にとってはあんまり大したことじゃなかったのか、私がしつこく不安を口にしたからか、最後には「お待ちしてます」と一言。この期に及んで逃げたりしないわよー。

歯痛の方は虫歯じゃなくてどうやらストレスによるものみたい。歯ぎしりしてる痕がある、って。自覚がなくても我慢ってこうゆうとこに出ちゃうんだね。

■2003/6/10【TUE】
「Lucky Man」聴いていたら、たまアリ以外のコンサートにも行きたくなった。だって冬Con'よりだんぜん面白くなりそうなんだもん。でも改めて日程表を眺めてみたけどやっぱたまアリしか行けそうにないや。東北方面がお盆なのが全くもって悔しい。
「Blue」の二宮さんはなんであんな泣きそうな声なんだ。私は、二宮さんの作詞作曲が恥ずかしいのかと思っていたら、どうやら歌声だけで照れちゃうことが判明。他の人のソロとか冷静に聴けるんだけどなぁ。なんでだろ。

■2003/6/7【SAT】
二宮さん誕生日アンケート。何故にこんな私らしくない企画を考えついたかというと、「ベイストーム」や「JUNSTYLE」を聞いていて、歯の浮くような誉め言葉を本当に嬉しそうに何度も読む彼らに恥ずかしさを感じつつも、こうゆう内容が嬉しいのか、よし、そんじゃここはいっちょ彼が何度も連呼したがるような誉め言葉を羅列してやろう!などと思いついてしまった訳なのでございます、が、今までに頂いたアンケートを読むと皆様さすが王国読者と言いますか、手放しで褒めちぎる方は少なく、相当苦労されてる模様(^^;。かくゆうそんな私もご多分に漏れず、かなり苦労しております。基本は「二宮さんを喜ばす」なのですが、私がそう思っていると読者に誤解されるのは困るので本音とタテマエの二段構成になりそう(笑)。アンケートの〆切は9日(月)です。参加お待ちしております。

■2003/6/5【THU】
数日前にTBSの「ジャ○ト」の中で、自家製有機野菜を中心に田舎風フランス家庭料理を出してくれるレストランが紹介されてて、うちから車で行けば近い所だったので行ってみました。番組内でもレポーターの人が裏の畑で取れた生野菜をそのまんま食べて「美味しい」と言っていただけあって、野菜が何しろ美味しかったです。サラダにしろ添え物の野菜にしろ甘味があるの。お昼過ぎに行ったら日替わりランチがなくなっちゃってて(有機野菜のグラタン食べたかった(T-T)、お肉のランチを食べたんだけど、チキンにかかっているきのこソースや添え物のパスタにも野菜が練って入れてあるようで(ほんのり色が付いていた)、野菜たっぷりでとてもヘルシー。でも腹持ちが良くて夕食いらない満腹感が健康的。外食すると生野菜は残しがちな私でも全部キレイに食べられた。コーヒーも何とも言えず美味しかったしかなり気に入りました。ランチに毎日限定5つだけというオムライスがあるそうな。お店の人に訊いたらだいたい予約で無くなってしまうとか。いつか是非食べてみたい。
都心からは遠いんだけど、一応ここ。でもこの定休日の表示が間違ってます。今は木曜金曜がお休み。この前金曜に行って休みだったの(T-T。

■2003/6/2【MON】
親不知体験談をお寄せ下さった皆様、大変参考になりました。有り難うございました。が、しかしリアルな体験談に恐さ倍増(T-T。でも皆様最後には抜くことをお勧めされているので、こりゃもう今のうちだな、と専門の先生に診てもらおうと覚悟決めました。根っ子が深かったりするとまた問題あるみたいだし(顎にはぶっとい神経がある、と医者に言われた(T-T)。厄年でもあることなのでいらんもんは処分する方向で検討しよう。うん(自分で自分を説得中)。

■このページの一番上へ戻る■

◆無断リンク・無断転載 厳禁◆
(C)ichiko1998-2003