 |
blueshadowさんのページ。膨大なジョーク!!(笑)、いえいえ、アート全般に造詣が深く、映画関係は私的に涙なくしては拝見出来ません。ぜひぜひお訪ねを…バナーかわいい…
|
 |
志度勇魚さんのページ。主に詩、小説等の創作系サイト。縁あって、いろいろ盛り上がった末の競作!となりました。
趣味嗜好も悲鳴をあげる程…(私が)。
レイアウトも大変素敵です…
|
Site
No.184 |
漫画家、市橋俊介さんのページ。めったにサイトめぐりをしない私が、「おお!!
漫画家で、しかも音楽話が通じる…」と、感涙した方です。ご縁で「米国音楽」でも共作させて頂きました。
|
 |
漫画家 有川祐さんのページ。この方はなんの因果か…って程、ある時期同じ時、場所で活動していたにもかかわらず、何故か接触がなかったという「君の名は…」さながらの(例えが分らんだろう!?(笑))のすれ違い「まんがの道」でした…お知り合いになってから、造詣の深さ、作品の完成度を知り、めまいすら感じました(すいません(T_T)、ホント漫画、特に「あの時期」は手前の載っている雑誌すら捨てていましたから…存じあげなかったアホです)。
今や公私に渡ってお世話になっている、私の数少ない漫画家人脈のお一人です。して、C.A.S&YのYっす。
WEB漫画を公開されている部活動のページはこちら→ストロウイカ
|
itojun.org |
itojunさんのページ(日本語版)。これまた嬉しくなっちゃう程、映画、音楽等々趣味嗜好が…(T_T)。今日は東へ明日は西へと、お忙しい身でありながら(恥ずかしながら)、私も忘れている様な作品リストページまで制作して下さってますm(_
_)m。パソコンの事もつおいぞ!<私に言われても嬉しくないって。
追記: こちらは管理者の方が閉鎖なさらない限り、いとぢゅんさんへのいろいろな感謝を込めて、リンクを残させて頂きます。
また、拙カットを使用していただいている団体はこちら↓
itojun
service award
|
 |
サエラさんのページ。気持ちが「あたたか切なく」なる作品を描かれる方です。が!、実は(元?いや、現役)ロック少年だったんですねぇ(笑)。おまけに御近所さんだった事も判明。ヤバヤバです。
私も参加している同人仲間C.A.S&Yのお一人Cはこの方です。
|
 |
イケダモリトさんのページ。作風、展開どこを取っても気鋭かつ斬新…正にサイト名通り現を忘れ、妄想の世界へ誘われます。映画のご趣味私的にアンテナが被ってます(笑)。嬉しい限りです。
|
ひらのんさ@登場 |
ひらの(んさ)さんのページ。タッチやモチーフ…すべて大変好みです。多才な方で音楽も手掛けてたりもします(尊敬)。そんな訳ですから、もちろん音楽(ロックもん)の趣味も、うはぁ!!です<?毎年恒例になりつつある「FUJI
ロック観戦記」は赤丸要チェックです。
|