WILD CARD用語集(順不同、ネタバレあり)

(きっとゲームをかなりやりこんでいないと訳分からないです。)

エカテリーナ(主人公)
信心深い割には軽い娘。説明書には光の最高神エロールの神官とある。エロールといえば…。
ダイと組むとバランスはいいが…。
女神を倒すとワイルド?に。
「見まわす」のモデル。

オープンロック(スキル)
レベルがあがるとクリティカルしないと開けられなくなるので注意。
モデルはソリス

ダイ・ヤング(主人公)
元暗黒騎士。いつも過去を引きずっている。何をしたんだか。
女神を倒すと吹っ切れる。

アニマルトーク(スキル)
敵を追い払ってアイテムまで手に入る便利な技。
しかし、グリフォン以上の敵にはクリティカルしないと効かない。
モデルは恐らくエカテリーナ。

ソリス(主人公)
ドライな女。魔王を倒すことよりお金。
仮の姿ヨハンナはなんか疲れた感じ。

ヌーチョ(サブ主人公)
彼に仲間入りを断られるのは至難の業。

モク(サブ主人公)
「・・」しか言わない。口があるならなんかしゃべれ!

マリア(主人公)
魔術書が一番似合う女。女神を倒すのが一番彼女らしい。

マナ(パラメータ)
アイテムであげられる唯一のパラメータ。
魔法の威力と防御が一度に上げられるので非常に重要。

ゴーストナイト(モンスター)
死、マヒ、石化がすべて効かない終盤の強敵。

アイアンデビル(モンスター)
魔法防御2倍のやな敵。防御無視か石化で倒せ。

バースデイスーツ(術)
ボス戦で重要な魔法。重ねがけ有効。

ミネルバヘルム(防具)
入手困難。レベルが上がるとさらに困難。(類:クサナギ)

一人旅(ゲームスタイル)
めちゃくちゃきつい。眠り、マヒで即全滅。
しかし、序盤の能力稼ぎには有効。

バク(モンスター)
マヒ攻撃を2種類も持つやな動物。

爆発(トラップ)
一番いやなトラップ。
仲間もダメージ、宝は消滅。

幻覚風(術)
有用なマヒ攻撃術。
ただし、風属性の敵には効かない。(類:イビルアイ)

ゴールドマン(サブ主人公)
英雄。クロックハウスにいるのは偽者。
本物は何したんだろう?そしてどうしたんだろう?

イヤ(台詞)
誘いを断る言葉。
後ろに「・・です!」「・・だ!」などがつく。

ラブ(パラメータ)
下げることができる唯一のパラメータ。

ゴルゴンシールド(術)
唯一の石化攻撃。
使用する敵は未確認。

乗馬(スキル)
ジャンプとかぶる。
ラブ上げに重要。

よろしくたのむぞ(台詞)
男性キャラを仲間にしたときのセリフ。
名無しに言われるとなぜかむかつく。

キッド(人物)
砂漠関連の情報をくれる。
砂漠はシナリオが5つしかないので腕試しねらいにはもってこい。

戦士の腕試し(シナリオ)
最初に必ず出現するシナリオ。
さらに、ネタ切れした人から何回も聞ける。

レベル(システム)
モンスター、アイテム、シナリオなどにある。
シナリオのレベルは上限255。

LINK!(システム)
技を極めた仲間がいると、ほぼ100%発動。

連携技(システム)
パーティーの先頭側にいる人に優先的にリンク。
最上位技から下級技に連携することもある。

ブレイン(パラメータ)
これが高すぎると別の属性の術を覚えないので注意(ほかの技、スキルでも同様なことが起こる)。

合成術(システム)
2合成術は各属性最上位術と使っていると覚える。
3合成術は2合成術を使って覚える。
杖がカバーする属性の関係で火土、風水よりも火風、土水の組み合わせのほうが強くなる。

バーゲン(スキル)
これを使えば、薬の売買で利益を出せる。(薬草:買い22→売り50)

アシュタロト(モンスター)
タイトル画面で出てくるカードに描かれている(詳細な絵は説明書の3p)竜を抱いたおねえさん…だよね。印象ちょっと違うけど。

Album(システム)
全部で930枚、集める気になれば4回もすれば全部そろう。
でもそろっても何もない…。

アスタルテ(モンスター?)
主人公の冒険に終止符を打とうとするもの。
逆にやられてしまったりする。

暗黒騎士(人物)
なぞの女である。

トロッコ(オブジェクト)
実は破壊出来たりする(アイテムも同様)。
リンクが発生したりすると(未確証)壊れなくなる。

アラン王国(地名)
冒険の舞台、首都リディア。
第二王子がケルビムであること、情報部があること以外はよくわからない。

グリフォン(モンスター)
レベル37の動物、飛行型、風属性モンスター。
砂漠のボスとして出たときなぜかアニマルトーク35が効いた。
実はボスのレベルはシナリオレベル−1になる。

姫?(人物)
爆弾少女。牛と何していたんだか。謎である。

ナンジャモンジャ(人物)
意味不明。謎。

アクセサリ(防具一般)
ピンからキリまであるが効果はみんな同じ(未確認)。

素手技(技一般)
最高ステータスで最上位技はデモンズソードの剣技より強い。

滝の裏に洞窟?(シナリオ)
クリアすると「地底の大河」が出現。
残シナリオ4つで最終試練が出るタイミングでクリアすると…。

最後の戦い(シナリオ)
山札が切れると即タイトル画面行き。全滅の表示さえ出ない。
また、石化や即死が無効でなくても、効果音は出るが効果はない。

英雄への試練(シナリオ)
唯一山札3に固定の討伐シナリオ。
クリアすると即「地獄からの脱出」へ。

地獄からの脱出(シナリオ)
山札切れ=全滅の唯一のシナリオ。

ドラゴン(モンスター)
最強の動物。
アニマルトークなら36×2か2回クリティカルが必要。
麻痺で一撃。

ちょっと息抜き(シナリオ)
最終試練が出ると行けなくなるシナリオ。
それまでに仲間は集めておこう。

CRITICAL!!(システム)
狙っているときは出なくて、どうでもいいときに2連続で出たりする。
連携技では二人目が出すと威力が格段アップする。250以上もよくある(最大255)。

にくきゅうクラブ(防具)
最強の腕防具。ええっ、こんなのが!

薬(アイテム一般)
使ってもいつのまにか元通り…高いはずだ。

毒消し草(アイテム)
こんなの使うやついるのか?って言うか使う機会あるか?

ヘリオブレス(術)
能力が低いと使っても使ってもマヒが治らない。

光の剣(シナリオ)
明らかにドロボーです。

サブ主人公(システム)
存在意義がわからん。オープニングはあってもエンディングは無い。

性格診断(システム)
でたらめにやると約1/4で名無しに。
サブ主人公をまんべんなくやりたければ偶数章で主人公と同じ性格に。

クレメンタイン(主人公)
冒険の結果にかかわらず自信を持つ。

偶数ステージ(システム)
味方は弱い、敵は強いできつい。
逃げる主体のパーティーで、「戦士の腕試し」をこなそう。
逃げるが足りなければ土地発見系シナリオを、ボスを倒す実力があれば討伐系もこなそう。

素振り(自作用語)
技、対象が敵の魔法、スキルを普通の地形に向かって使うこと。
一部のスキルを除いて山札消費なし、新しい技、魔法を習得可。
そろそろ目的達成だがカードが余っているときに。

二人旅(ゲームスタイル)
ボディの高い戦士系と、マナの高い魔術師系で組むのがベスト。
シナリオクリアに失敗してもある程度カードを入手できるのでお勧め。
状態変化攻撃モンスターが2匹出てきたときは注意。
仲間がマヒした時、残りの敵を確実に倒せないときはまずマヒを治そう。

プレイトアーマー(防具)
購入可能な最強のよろい…のはずだがバーゲンをしても値段は1000。絶対買えない。

売る(アクション)
売値は (値段-1)/9+1 である。
しかし、値段が1000以上の場合は表示は1000になっているので注意。

バーゲン(スキル)
買値はアイテムのレベルからバーゲンの威力を引いたレベルの値段になる。
最小は約4/9。ただし値段1000には注意。
売値はアイテムのレベルにバーゲンの威力を足したレベルの売値になる。
最大値は買値。

ルーム・モー(サブ主人公)
サブ主人公としてオープニングを見ると…、あまりに脅威の事実に唖然。
ダンシングのモデル…ではあってほしくない。

山札(システム)
発見系は3つで固定。
討伐系は仲間全体のスキル、術、技カードをすべて足して17枚までは1、
18枚からは2、以下9枚増えるごとに3、4と増える。

ナン・ガラン(主人公)
最初から火と風の術が滅法強い。
特に幻覚風は有用。
女神を倒してもおかしくない性格と目的の持ち主。
でも、倒したやつの力って手に入るの?
よく調べるのモデル。

ロテリー(主人公)
どこまでもお気楽。ついには神に?
逃げるのモデル。

魅惑(スキル)
歌うやダンシングでよく出る効果。
レベルの高い敵には無効。
シナリオキャラにかけるとレベルが1つ高いシナリオも入手できるようになる。
商人に対してかけると売値レベル1アップで、しかも重ねがけ可能。

アラシ(主人公)
格闘家か子供たちかどちらをとるか?

名無し(主人公)
とにかく自信を。