FF外伝聖剣伝説 (GB) タイムアタック

電源投入から、Finまでの時間をできるだけ短くしてクリア。
このゲームには内部時間表示が無いので実時間で計測(いわゆるRTA)。

裏技制限なし。
このゲームにはシナリオを無視して場所を移動できる裏技があるのでうまく利用することになる。
その他にも有用な裏技がいくつか存在する。

○利用する裏技、バグ技
・防具防御力バグ
装備品欄の空欄の後に置かれた鎧、兜の防御力がロード直後に変化してしまう。
変化後の防御力は装備品欄での位置にのみ依存し、最大11になる。
序盤に防御強化に有効。

・草刈ワープ
沼地の特定位置で鎖鎌で草を刈ると雪原にワープする。
似たようなものに特定の位置で斧で木を切った時にワープする現象があるが今回は利用しない。

・すり抜けワープ
本来踏むと場所移動するポイントで場所移動をしないことで、
内部的につながっている隣のマップへ移動する技。
上方向のすり抜けはセーブ&ロードで容易に可能だが、下方向のすり抜けは困難。
チョコボットに乗ったり、
宝箱や雪だるまを場所移動ポイントに置いてNPCを利用してめり込むか、
ダメージ無敵時間の解消を利用して人や物を押し出しながら乗る、
といった操作が必要になる。

ワープ可能な場所はいくつかあるが、
 海底火山(3Fと4Fの間)←→マナの聖域(山道の最後)
のワープを利用する。

・剣MAXワープ
滑る床上で、滑る床上で滑る方向と垂直方向に剣のMAX攻撃である突進突きをすると、
壁を通り抜けて隣のマップに移動できることがある。
 カーラ山脈1F→海底火山4F
のワープを利用する。
他にも、 沼の洞窟2F←→カーラ山脈4F
がショートカットとして有効だが、技術的な難易度が高いので使用しない。


○攻略チャート
名前は主人公を「あ」、ヒロインも同じ「あ」でかまわないが、
気分の問題でヒロインを「い」または「か」にすることが多い。

最初のジャッカル2戦は初期位置より上に行かなければダメージを受けないが、
時間短縮のために突撃する。

最初のジャッカル撃破後にダメージを受けるとノックバック判定が残ってタイムロスしてしまうことがあるので注意。

まずは装備バグのため、トップルで鉄兜(140ルク)を買うために金を稼ぐ。
狩りの対象となる敵はゴブリン(1EXP 3ルク)とマイコニド(1EXP 1ルク)で、
ゴブリンのほうが多く金を落とすが、撃破まで3発ぐらいかかるので、レベルが上がるまではマイコニドを中心に倒す。
稼ぎ場所は南西の、ほとんど水場で占められている場所が、敵が密集して倒しやすい。
フィールド上の敵を全滅させると隣のマップに行って戻っても敵が復活しなくなるので、全滅させないようにする。

レベル5までは戦士タイプで雑魚の撃破効率を上げ、以後はずっとモンクタイプで耐久度を上げる。

140ルク稼いだら、トップルで鉄兜を買い、2番目に移動させ、セーブ&ロードし、鉄兜を装備する。

沼地前の店でブロンズの兜を売り、鍵とマトック購入。

沼地の洞窟では、旅の男を仲間にする。
2Fの扉では鍵が必要なので、忘れずに装備しておく。
ヒドラは上の位置でタイミングを見ながら武器攻撃する。

ビンケットの館で執事を武器攻撃のみで倒せる。
ブラッドアウルは積極的に倒し、できるだけクリスタルを入手しておく。
チェーンフレイルの部屋の前に鍵装備。
棺桶部屋の前に鍵装備。
帰りは、壷を壊した後はマトック不要なので、ファイアを装備してゾンビを狩っておく。
バンパイアはチェーンフレイルでごり押し。

沼地で草刈ワープで雪原へ。
装備をチェーンフレイルとスリプルにする。

雪原ではスリプルで眠らせてからオーラスを狩り、アイスミサイルを入手する。
スリプルはゲージを1/4以上ためてから使用する。(ゲージで効果時間が大きく変わる)
チェーンフレイルで攻撃時に敵を引き寄せてダメージを受けないように、ある程度距離を置いて攻撃する。
(攻撃時に分銅の先端が敵を突き抜けないようにする)
アイスミサイルを入手したらカーラ山脈に入る。

カーラ山脈では2部屋目の左上の下の滑る床(下に滑る)で剣MAXワープをする。
あらかじめセーブした後、敵がぶつからない位置にいることを確認して下に滑りながら左に突進突きをする。
成功すると右に勝手に移動するので右端まで行ったら下左と移動すると右の部屋に移動できる。
失敗した場合はクリスタルを使用して再度挑戦するか、リセット、ロードでやり直す。

右の部屋に移動したら、そこから右上右上と移動していけば、海底火山の4Fの階段のある部屋に出る。
その階段を上ると3つ扉がある場所(マナの聖域へのすり抜けワープポイント)に出る。
アイスミサイルを装備し、中央の扉の下あたりでセーブ&ロード。
敵をアイスミサイルで雪だるまにし、下の階段のほうへ押す。
敵の位置がよくない場合はリセット、ロードでやりなおす。
画面端まで雪だるまを押してもずっと下を押し続ける。
ヒロインが雪だるまと主人公の間を行き来し、そのたびに主人公が雪だるまに1ドットめり込む。
8ドット分めり込んだら武器攻撃で雪だるまを壊して、マナの聖域へ抜ける。

マナの聖域でエクスカリバーを入手する。
このままラスボスに挑むことも可能だが、ダメージを受ければ即死なので、稼ぎを入れる。

稼ぎには、聖域でマンモー狩り、マナの神殿で忍者やデーモン狩りという手段が考えられる。
しかし、前者は1体か2体しか出ないので効率が悪い。
また、後者は、源氏装備やエリクサーを入手できる利点があるが、さらにドラゴンゾンビを倒す手間が増える。
そこでセーブ&ロードでのすり抜けワープで海底火山に戻り、アースエレメントとファイアモス狩りという手段を取った。

レベル27ぐらいまで上げたら、聖域に戻る。
ラスボスに挑む前に途中のマンモーで経験値を調整し、後400以内の経験値でレベルアップ回復できるようにしておく。
(できればイージスの盾も入手しておきたい)
また、「そうだん」でHPを全快させておく。
第一形態では、集中攻撃で1体ずつ倒す。
HPが危なくなったら距離をとって相談で回復しつつ突進突きで攻撃。
第二形態は行動パターンにあわせて下に来たときに攻撃。
ダメージを受けたら「そうだん」で回復。
第三形態は開始直後にセーブ&ロードで二人目のヒロインを消す。
あとは出現位置に近づかないように注意して攻撃。
撃破直後にダメージを受けて死ぬこともあるので注意。
逆に、撃破直後にダメージを受けると、エンディング時の主人公の移動が高速化して、
FINまでの時間が若干早くなる。(音楽基準なら意味無し)


○自己ベストタイム時の記録
SGB2を使用。

00:08 スタート選択
01:31 ジャッカル2回目撃破
07:08 マトック入手
14:42 ヒドラ撃破
20:59 バンパイア撃破
24:50 エクスカリバー入手
35:12 ラスボス戦開始
36:13 第2形態
38:30 第3形態
40:06 ラスボス撃破
47:18 THE END(芽が光った時点)


○別ルート考察
今回は採用しなかったが、理論上の最短ルートは、鎖鎌を取ったら沼から草刈ワープで雪原に行くルートになる。
ただし、実際にやってみると、難しい点が多い。
まず、雪だるまを押すタイミングが難しい。(ダメージを受けてから即移動して約6歩がタイミング)
敵の位置とかの関係上なかなか難しい。
次にダメージを受けて耐える必要がある。
攻撃力が低いファイアモスの攻撃に耐えるには最低でも体力26が必要。
安定して耐えるには28は欲しい。
従って最低でもレベル14は必要になる。
またスリプルが無いのでいろいろ危険。
さらに、ヒロインが居ないので、ラスボス第1,2形態での回復にも不安が残る。

どうしてもやるならば以下のような工夫が必要と考えられる。
店ではバトルアックスを購入し、斧に弱いサーベルキャットを狩れるようにする。
バトルアックスの購入資金はマトックも売ってしまってもよい。(鎖鎌の前に敵から取ることを期待する)
雪原に行ったら、まず斧に弱いサーベルキャットを狩る。
ある程度レベルが上がったらアイスミサイルを複数個取る。
回復用に雪原の店でハイポーションを購入しておく。(後々忍者狩りをするなら不要)


○謝辞
以下のサイトを参考にさせていただきました。ありがとうございます。
Fantasy of Mana 裏技全般、各種計算式
虎の巣 敵データ