低確率アイテム盗みスクリプト・逃げられない版

概要

乱数を調整することで逃げられない敵(ボス等)から低確率アイテムを盗むためのスクリプト。 乱数位置を特定し、「逃げられない!」の回数で調整して盗む 乱数の特定には、連続魔ケアルガ、斧・ハンマーみだれうち、メテオを使用する。

準備

乱数特定役、盗み役を用意(複数人可)。 乱数特定役は連続魔ケアルガ、斧・ハンマーでのみだれうち、メテオのいずれかが使えるようにする。 乱数特定役のすぐ後に盗み役の行動順になることが望ましい。 全員が両方の役をこなせる状態が好ましい。 バトルスピードは任意でよい(遅いほうが敵の割り込みの心配が減るので有利)。 乱数特定行動についての注意事項 ・連続魔ケアルガ   対象は2回とも味方全体。味方4人生存してること。またリフレク状態の味方がいないこと。   事前に魔法倍率を把握しておく必要がある。 ・みだれうち   斧、ハンマー、槌杖、大地のベルが対象。   また、ルーン系武器はMPを減らしてクリティカルが出ない状態のみで利用可。   事前にみだれうち時の攻撃倍率を把握しておく必要がある。   基礎攻撃力が30以下だと乱数特定できない可能性が高くなる。   みだれうち(打撃、ダメージ)に対してカウンターをする敵は不可。 ・メテオ   相手の魔法防御が50以下であることが望ましい。   メテオ(魔法、ダメージ)に対してカウンターをする敵は不可。

手順

乱数特定役の行動待ちで「ぬすむ」キャラのゲージが溜まるまで待ってから乱数特定行動をする。 敵の行動が近い時は敵の行動中に乱数特定行動を取る。 行動の結果の回復量やダメージを左から順番にポーズをしながら以下に入力して「〜で特定」のボタンをクリック。 下の「特定結果」に結果が表示される。 うまく乱数が特定できた場合は、盗むタイミングが「逃げられない!」の数として出る。 例えば『9回目の「逃げられない!」の表示中に「ぬすむ」選択完了』と表示された場合 (特定行動の最後の数字が出ている状態から)LRを押しながらポーズを解除 「ぬすむ」で対象決定状態でしばらく待ち、9回目の「逃げられない!」表示中に「ぬすむ」の対象を選択する。 乱数はちょっとしたことでもずれることがあるので、失敗することもそれなりにある。 回数が多いほど失敗しやすいので注意。 「ぬすみそこなった」場合はそのまま乱数特定行動からやり直し。 運悪く高確率アイテムを盗んでしまった場合はリターン等でやり直し。
盗賊の籠手装備 「ぬすむ」の代りに盗賊のナイフ使用(二刀流不可) ・連続魔ケアルガで特定する場合 魔法倍率:(魔力、レベルから) 回復量 ・みだれうちで特定する場合 武器の種類: ハイパーリスト みだれうち攻撃倍率:(力、レベルとして) 与えたダメージ ・メテオで特定する場合 相手の魔法防御: シェル状態 与えたダメージ 特定結果

補足

武器攻撃分の消費乱数分、「逃げられない!」の回数を減らすことで「ぶんどる」を使用することも可能。 その場合消費乱数の不定性が無いようにミスのない武器を選ぶべき。 消費乱数の例: 消費乱数0:エクスカリパー、竪琴系、癒しの杖、力の杖など 消費乱数1:ギヤマンの鐘、ティンカーベル、賢者の杖、光の杖、裁きの杖 消費乱数2:ブレイブブレイド、チキンナイフ 消費乱数3:剣系、ナイフ系、槍系など 消費乱数4:刀、素手+盾 消費乱数5:消費乱数2+3の二刀流 消費乱数6:消費乱数3+3の二刀流 消費乱数7:消費乱数3+4の二刀流 消費乱数8:消費乱数4+4の二刀流、両手素手 ちなみに消費乱数2以下の武器はミスによる消費乱数への影響がない。