○条件

条件:

・たたかう、まほうコマンド選択禁止

 戦闘中可能な行動は逃げると道具のみ。
 移動中の魔法も禁止。
 混乱による武器攻撃はOK。

 この条件によって…
  攻撃手段が限られる。
  回復手段が限られる。
  戦闘終了時に力、知性、精神を上がらない。
  ダンジョンの帰りが辛い…。

・回避率0のキャラのみを戦闘参加させる。

 死んでいて戦闘中生き返さなければ回避0でなくてもよい。
 くろきし戦と初戦のマリアは回避0に出来ないため除外。
 回避Lvはいくら上げても良い(上げてもほとんど無意味)

 この条件によって…
  敵の攻撃を回避できない。
  逃げられない。
  ほとんどの敵に先手をとられる。
  戦闘終了時に素早さが上がらない。

*実際のプレイではうっかり0になってない状態で戦ってしまったり戦うを選んでしまったことが多々あった
 が戦術に問題があるわけではないのでやりなおししたりはしてない。(能力も上がらなかったし)

ゲーム進行上の問題となりそうな点
・序盤をどう乗り切るか
 攻撃手段は400ぎるもする攻撃魔法の本だけ。
・レッドソウルは倒せるか
 攻撃手段はホーリーの本8冊のみ
・HP吸収攻撃(割合)攻撃をどうしのぐか?
 スペクター、ゴースト、デスライダー、ラスボス…
 攻撃が回避できないので大ダメージは必至。

○攻略の流れ(*実際の攻略を踏まえた攻略案なので実際に行った攻略法とは多少違う)

スタート
・くろきしに、一応、武器、盾を外し逃げる。

ミンウ加入まで
・攻撃手段が本しかない!資金繰りを考える

ポーションを入手し、武器を売る。
資金は
400(初期)+250(アクス)+200(ブロードソード)+75(弓)+25(バックラー)
で計950
他にポーション、皮の鎧x2、服

フリオニールは素早さは10なので皮帽子+服+皮手袋で回避は0になる。[10-(5+3+2)=0]
マリアは素早さは15なので現時点での最重量、皮帽子+皮の鎧+皮手袋でも回避は0にならない。[15-(6+3+2)=4]
ガイは素早さは5なので服だけでも回避は0になる。[5-5=0]

マリアは仕方ないので裸にして初戦で死亡させるとして、
フリオニールのために最低でも皮帽子、皮手袋を買う必要がある。

仮に、この2つを購入して、ポーションと皮の鎧を二つ売って服を買った場合(最高資金)
950-130+105=925
攻撃魔法の本(400ぎる)は2冊しか買えない!

現時点で普通に得られる最高戦利金はゴブリン4匹を倒して皆50ぎる落とした時の200ぎる。大赤字。

*マジシャン狩れないか?
 →そこまでに敵に3回は会う。現能力では先制攻撃でもない限り返り討ち。
*ボム&マインを狙うのは?
 →ボム1匹なら初戦限定可、ただしマリア復活は避けたいので…1戦っきり。

仕方ないので、「敵が逃げるまで待つ」しかない。
ミンウが仲間になれば資金にも余裕が出来そうだが…。

粘れるように防御はできるだけ上げたい。

よって皮の帽子x2、皮手袋x2を購入(計260ぎる)。残り資金は690ぎる。

・初戦はマリアとフリオニールにこれらを装備させ、マリアのみを前列に出すことにする。
(2戦目以降はマリアの分をガイに装備させる)

・最初は敵1匹と1回戦うのが精一杯。
 宿に泊まりながらHPを上げていくてもあるが、時間が掛かるし、資金も不安。
 よってミンウを入れるまでできるだけ少ない戦闘数で行きたい

敵出現歩数歩数

フィールド:11,11,29,27,17,29,32,24,30,19,27
フィンの町:------51,------73,---56,------76

フィールドで敵に合う可能性のある距離と最低戦闘数
アルテア→ガデア 50歩 1回 29,27又は29,32,24,30の時
ガデア→フィン  74歩 2回 32,24,30の時
入り口→防具店  33歩 0回
防具店→酒場   54歩 0回
酒場→外      4歩 0回
フィン→ガデア  74歩 2回
ガデア→アルテア 50歩 1回

よって、
ガデアまでに1戦(マリアを殺す)
→ガデアで宿に泊まり回復
→フィンまでに2戦、1戦目のダメージが大きい場合はポーションで回復
→フィンから2戦、酒場で手に入れたポーション3個があれば余裕のはず。
→ガデアで宿に泊まり回復
→アルテアまでに1戦

で抜けることができる。
できるだけHPは上げていく。(かなりダメージを食らった割にHPが上がらなかったらリセット)

ミンウ加入後

・ミンウを戦闘参加させる前に回避0にしたい。
 それにはブロンズアーマーとブロンズ兜が必要。
 ブロンズアーマーはサラマンドまで行く必要があって、
 敵に会わないためには船と飛空船の乗り継ぎが必要。
 船に乗るまでは敵の出ない湖があるので問題ない。
 アーマーが400、兜が200、船代が32、飛空船代が200で計832ぎる。
 これはミンウのエーテルと杖とつめたがいを売った1625で十分おつりが来る。

・サラマンドからホプトまで敵と2回は会うがミンウがいるのでゴブリン4匹とかで粘ればよい。
・あと、帰りの船代32。

・アルテアでブリザドの本を3冊買い、マジシャン狩りに赴く。
 万一資金繰りに失敗して2冊しか買えない場合でも何とかなることもあるのでよし。
 またはボム&バルーン(計2匹以下)を狙う手もある。
・戦闘で死者が出た場合、その死亡キャラを生き返らせる時にマリアも生き返るので
 彼女用にブロンズ装備を買う必要がなる。

マジシャン狩り
・とりあえずの目標は魔術の杖が4つと、ヘルファイアを取れるだけ。
・本が3冊の時は専らマジシャンのみを狙う。
・前列にミンウのみを配置、フリオニールのHPが少ない場合はミンウに2冊持たせる。
・採算が取れない(戦闘後の宝が無いかクラウダの本の場合)はリセット。
・4冊買えるほどの資金が溜まるか、魔術の杖を獲得できたらオーガメイジもターゲットにする。
・もし暗闇になっても放置。
・魔術の杖を取ったらゴブリン等でマリアのHPを上げておく(初期HPだと魔法1発で死ぬので)。
・HPと魔法防御は自然にかなり上げられるはず。
・回復はミンウにケアルの本を使わせるのが効率的(暗闇でない方が回復量は僅かに多い)。

セミテの滝の洞窟
・魔術の杖で十分。サージェントも問題なし。

バハスクの洞窟
・魔術の杖で十分。通行証は取らない(持てるアイテムが減るので)

・ミンウが離脱する前に装備ははずす。以後、ヨーゼフ以外の離脱キャラが出る場合も同様。

雪原の洞窟
・ブリザドの本を3冊ほど持っていく。
・基本は魔術の杖、にんにくがあればアンデッドのときに使う(使える機会はここぐらい)。
・雑魚は魔術の杖で、アダマンタイマイはブリザドの本*3と魔術の杖で。
・ボーゲン戦の前にヨーゼフの装備を皮帽子、ブロンズアーマー、ブロンズの小手に変更。
 また魔術の杖の代わりにヘルファイアを持たす(持たせないほうがいいかも)。
・適当魔術の杖を連発していれば倒せる。
・南極の風は取っておく。

・カシュオーンでひとまずゴードンを入れる。

資金集め&強化
・ホーリーの本を買うための資金集め(マジシャン狩り)
・資金20万ほど集まったら、ミシディアへ、ボムを狙えば何とか抜けられる。
・ホーリーの本x8を購入。
・ついでにナイトの鎧x3、盗賊の小手x1、巨人の小手x3を購入。
・フリオニールに盗賊の小手、ナイトの鎧を装備させる。あとは適当に。
・ファイアの本を買い込んでミシディアの洞窟で黒装束、金の髪飾り等を入手。
・フリオニールに金の髪飾りを装備させ、両手を素手にする。これで先制率がアップ。
・ヒルギガースから巨人の兜を取る。(かなり辛いのでなくてもHPがあげればいい)
・マリアの回避Lvを6まで上げること推奨(巨人の兜が無い場合はフリオニールも可)。
・ブリザドの本を20冊ほど買い込んで再びカシュオーンへ

カシュオーン
・ガイかフリオニールにミスリル兜、巨人の小手、黒装束で前列に置けばダメージはほとんど無い。
・アダマンタイマイ用に3人は常にブリザドの本携帯。
・ヘルファイアかファイアの本も誰かに持たせておく。

レッドソウル戦
・この制限攻略で唯一詳細な乱数調整が必要となる戦闘。
・ホーリーの本8冊で勝負をつける必要がある。
 ゴードン以外の3人は基本威力4なので平均ダメージは4*8*(1.5+15/256)=50ほど。
 ゴードンは基本威力5なので平均ダメージは5*8*(1.5+15/256)=62ほど。
 よって平均だと50*6+62*2=424... 116も不足。1回当り平均より14.5多く与える必要がある。
 よって乱数調整は必須。

・装備(右・左・頭・体・腕)
フリオニール 素手・素手・皮の帽子・銀の胸当て・皮手袋
マリア    魔術の杖・素手・巨人の兜・黒装束・巨人の小手
ガイ     素手・素手・なし・銀の胸当て・なし
ゴードン   魔術の杖・素手・ミスリル兜・ナイトの鎧・巨人の小手

フリオニールとガイは魔法干渉を抑えて命中する可能性を作る。
マリアは前列。
防御は61なのでクリティカル以外はほとんどダメージを受けないはず。
でも長期戦になるのでHPは500は無いと辛い。

(*巨人の兜を諦めた場合;
 マリアのHPを十分上げ、
 マリア    魔術の杖・素手・ミスリル兜・ナイトの鎧・巨人の小手
 にするか、
 フリオニール 魔術の杖・素手・ミスリル兜・黒装束・巨人の小手
 でフリオを前列にする。
 前列キャラは回避Lv6推奨。)

・戦闘は1ターン目の敵の魔法ダメージで乱数を特定。
・最大ダメージが撃破ダメージに届かないテーブルだったら諦める(7割ほどアウト)
・シミュレーションをして勝てると分かったら戦闘。
・現在の乱数条件は行動順と敵のダメージで把握できる。

*回避Lv6を推奨する訳
まず前列のキャラを複数して回避Lvをまちまちにすると、
乱数条件の「合流」が起き易くなる→ループ周期が短くなるので却下。

こちらから積極的に乱数を調整する手段が無い。
(ホーリー使用前のみ魔術の杖で可能、使用後は回復されるので不可)
よって、できるだけ長いループに入ることが望ましい(可能な乱数条件が増える)
ターンあたりの消費乱数は
行動順+敵攻撃対象+敵攻撃命中+味方回避(+ダメージ+クリティカル)
で9+回避Lv(敵攻撃命中時)か7+回避Lv(敵攻撃ミス時)となる(比率は約5:1)。
回避Lvが奇数だと、消費乱数は偶数になり、ホーリーの本の消費乱数45(又は47)では
使用後に同じ乱数条件に戻れないので不安がある。
回避Lvが2だと消費11*20ターン+消費9*4ターンの24ターンループにはまりやすい。
回避Lvが4だと消費13*18ターン+消費11*2ターンの20ターンループにはまりやすい。
回避Lvが6だと消費15*46ターン+消費13*6ターンの52ターンループにはまりやすい。
回避Lvが8だと消費17*39ターン+消費15*7ターンの46ターンループにはまりやすい。
回避Lvが10だと消費19*9ターン+消費15*5ターンの14ターンループにはまりやすい。
これ以上上げるのも面倒だし、周期も様々な値をとるようになる。

*実戦例
1-4ターン 敵の魔法を受ける。
 60ターン マリアがホーリーの本使用(65)。
 64ターン ガイがホーリーの本使用(65)。
 78ターン ゴードンがホーリーの本使用(76)。
 89ターン ガイがホーリーの本使用(67)。
104ターン フリオニールがホーリーの本使用(67)。
119ターン フリオニールがホーリーの本使用(67)。
136ターン ゴードンがホーリーの本使用(71)。
149ターン マリアがホーリーの本使用(65)。撃破!

大戦艦
・アンデッド用にファイアの本を十分に持っていくとよい。
・キャプテンは倒せるぐらいにHPを上げておく。

・船を取ったら南の島で大地のドラムを買えるだけ買い込む
 以下断りの無い限り標準装備。
・ホーリーの本も5冊ほど買っておく。
・炎の槍を人数分用意する。ガイ用にはアイスシールドでもいい。

ディストの洞窟
・回復アイテムを十分用意。思い切ってエリクシャーも(以降のダンジョンも同様)。
・対アンデッド用にヘルファイアかファイアの本を3人に持たせる。
・イエローソウル対策にホーリーの本を常に誰か1人に持たせておく。
・あとは大地のドラム。
・HPは全員で10000程度あればレブナントも逃げるので余裕のはず。

キマイラ戦
・全員に炎の槍かアイスシールドをつけ火耐性をつける。
・最初2ターンは南極の風や硫酸の瓶、3属性の本で攻撃し、あとは魔術の杖。
・4匹いても何とかなるはず。

ラミアクイーン
・大地のドラムだけでOK。
・賢者の知恵をもらっておく。

フィン城
・ウィザードからフレアーを集める。最低10冊、できれば18冊欲しい。
・ドレインもいくつか取っておく。
・魔力と魔法防御は自然と上がるはず
・HPが上がりすぎると逃げ出すので注意。
・もっと上げれば逃げなくなるが。
・大地のドラムを補給する時についでに黒い仮面も取っておく。


フィン城地下
・グリーンソウルのため常に誰かにドレインの本を持たせておく。
・まあ出ないことを期待するのもよい。
・対アンデッド用にファイアの本かヘルファイアも装備。

ミシディアの洞窟
・準備
 あらかじめディスト城とディストの洞窟から聖者の心と賢者の知恵を取っておく。
 このダンジョンでは大地のドラムの装備は不要。ファイアの本を豊富に準備
・1-4F
 対スペクター用にヘルファイアかファイアの本を完備。
 イエローソウル用にドレインも用意。
 レッドソウルが出たら諦める(3F,4Fはかなり厳しい)。
・5F
 レッドソウル対策として、
 レイラ以外の誰かにホーリー2冊、あと誰かに聖者の心、あとはフレアー計5冊で。
 聖者が無くなったらレイラと誰かにフレアー2冊ずつ、あと誰かに賢者の知恵、あとはホーリー計3冊で。
 初ターンにホーリー役に聖者(又はレイラ以外のフレアー役に賢者)を使う、運が悪くない限り倒せるはず。
 大抵の雑魚は逃げてくれる。
 フライングレイは魔術の杖だけで何とかする。
 ゴーストは諦め。
・帰り、4Fでまだ聖者の心が余っていればそのままの装備で行く。
・スペクターは聖者ホーリーとフレアー3発で倒す。
・当然最短ルートで。余計な宝は取らない。

リバイアサン
・間違ってもレッドソウルの宝箱は開けないこと。あとは回収しておく。
・ラウンドウォームはフィン城地下で裏切りの牙を取っていれば最初につかってみる。
 混乱しなくてもエリクシャーで回復しつつ魔術の杖で強引に倒せる。

ミシディアの塔
・またまたレッドソウルがいるが、1,2Fは諦め、4,6,7は対策セットを装備。
・ファイア&アイスギガースは大地のドラムで十分
・魔導士の杖は忘れずに取っておく。
・フレイムアーマー、アイスアーマー、炎の兜、氷の兜も取っておく。
 (氷系は遠回りになる上レッドソウルの危険も冒すので、取らなくてもいいかも)
・サンダーギガースは魔導士の杖で。アイテムを狙う必要はない。
・黒のローブは取る。ホワイトドラゴンはヘルファイアで。
・能力アップのクリスタルも取ってもいいがお好みで。(知性、精神は問題なし、力は不要、素早さは微妙)

竜巻
・飛竜は標準装備
・ダイヤアーマー、ウインドフルートは取っておく。
 ジェネラルはエリクシャーで回復しつつドラムで。グリーンドラゴンは魔術の杖で。
・ウッドゴーレムは飛竜で、皇帝だけになったらリチャードが魔導士の杖を。

パラメキア城
・サンダースピアは絶対取る。皇帝の呪いは飛竜で焼く。以後標準装備。
・魔導士の杖も忘れずに。
・出来ればジェネラルからドラゴンアーマーが欲しいが、無理する必要なし。
・スカル対策に飛竜使用者にねじり鉢巻を。

ジェイド
・ホワイトドラゴンから源氏の小手。
 サンダースピア、飛竜、ヘルファイアで十分。ウィンドフルートもいい。
・ブルードラゴンから魔導士の杖3本目。
 魔導士の杖で楽勝。
・レッドドラゴンからドラゴンアーマー(無くてもいいかな)
 手始めに南極の風を連発。あとはスピアやら魔導士やらで。
 又は裏切りの牙で自滅させる。

*4人とも魔法防御Lvを16にしておく。

パンデモニウム
・デスライダーは逃がす。HPの合計は2万弱程度に調整。
 ミスリルゴーレムと一緒の時のためにガイをローブ+守りの指輪で干渉を減らし、聖者→ミニマム(又は知恵→トード)を狙う。
 (実際に試したこと無いので、この戦術でうまくいくかは不明)
・終盤フロアではラウンドウォーム対策に裏切りの牙とかあるといいかも。
・賢者の知恵が3個未満の場合は宝から取っておく。
・皇帝戦:
 準備:全員にエリクシャーを使用、全員前列

  1人目:右手 魔導士の杖
      左手 イージスの盾   カーズ対策
       頭 金の髪飾り    すばやさを上げ先制率アップ
       体 ドラゴンアーマー クラウダ暴発対策
       腕 盗賊の小手    すばやさを上げ先制率アップ
   アイテム1 賢者の知恵
   アイテム2 エリクシャー   フェニックスの尾かレイズの本という手もあり

  2人目:右手 魔導士の杖
      左手 エクスガリバー  カーズ、クラウダ暴発対策
       頭 ダイヤヘルム   
       体 ダイヤアーマー  賢者の知恵が1個のみの場合は黒のローブ
       腕 源氏の小手    カーズ対策
   アイテム1 賢者の知恵    1個のみの場合はフェニックスの尾かレイズの本かエリクシャー
   アイテム2 エリクシャー   フェニックスの尾かレイズの本という手もあり

  3人目:右手 魔導士の杖
      左手 イージスの盾   カーズ対策
       頭 ダイヤヘルム   
       体 ダイヤアーマー  賢者の知恵が2個のみの場合は黒のローブ
       腕 パワーリスト   クラウダ暴発対策
   アイテム1 賢者の知恵    2個のみの場合はエリクシャー
   アイテム2 エリクシャー

  4人目:右手 サンダースピア
      左手 すで
       頭 ダイヤヘルム   
       体 ドラゴンアーマー クラウダ暴発対策
       腕 源氏の小手    カーズ対策
   アイテム1 エリクシャー
   アイテム2 エリクシャー

戦闘
 ・初ターン:1-3人目は自分に賢者の知恵(なければ魔導士の杖)、4人目はサンダースピア。
 ・2ターン目以降、3人とも魔導士の杖を使用。4人目は逃げる。
 ・敵の攻撃で味方のHPが半分+1500以下になったら魔導士の杖使用者を2人にして、
  残りのうち一人がエリクシャーで回復させる。
 ・皇帝がブライン16、スロウ16、カーズ16使用するまで続ける。
 ・次ターン、魔導士の杖をキャンセルしつつ3人で計11回使用(前のターンにエリクシャー使用の場合は43回)。
 ・3人目の対象が味方の場合はキャンセルして逃げ、4人目がサンダースピア使用。
 ・これで乱数テーブルがループするので敵の行動、行動順は前ターンと同じ結果になる。
 ・1,2人目のターゲットが味方の場合は魔導士の杖のキャンセルの回数を変える(使用合計は11になるようにするように三人目で調整)。
 ・悪くても1ターン当り計700程度(賢者の知恵1つ時)与えられるのでここから15ターン以内に倒せる。(敵のMP切れは最短34ターン)

*消費乱数内訳
 魔導士の杖の対象決定: 22 [=(敵味方+対象)*選択数=2*11]
      行動順決定: 5 [=味方数+敵数=4+1]
      敵行動決定: 2 [=行動種決定+対象決定]
        敵行動: 32 [=魔法Lv+魔法回避Lv=16+16]
     味方行動合計:195 [={魔法Lv+魔法回避Lv+(ダメージ+クリティカル)*16+消滅}*3={16+16+2*16+1}*3]
     ―――――――――
         合計:256 =乱数テーブル1周期

(エリクシャー使用時は味方行動合計が131になるので帳尻を合わせるため魔導士の杖を32回余計に使って帳尻を合わせる)

実戦では6ターン目に敵がスロウ使用(それまでフレアー1回、隕石3回、デスペル1回)
その時は1、3人目のターゲットが味方だったので、
次のターンは魔導士の杖選択を1人目で1回、2人目で9回
3人目は1回選んだ後キャンセルして逃げて4人目はサンダースピア
又味方だったので、その次のターンは1人目は2回、2人目で8回、でもまた味方。
その又次は1人目で3回、2人目で7回でやっと敵。
あとは同じパターンを繰り返す。

もちろん乱数を特定すれば3ターン目から積極的にはめることができる。