西脇 ムッチン の巻

音のアイデアマン!
   いつも 楽しい発想で 楽しませてくれます

Biography

本名 西脇睦宏(ニシワキ ムツヒロ)

生年月日 1951年6月12日

   
     
 作曲・編曲
 オルゴール&
 リラクセーションサウンド・プロデューサー
丘蒸気唯一のアルバム「のすたるじあ」遂に復刻盤発売!!
2011年8月24日発売¥2,500
発売元:HAYABUSA LANDINGS
活気的な作品サウンド満載!70年代の埋もれた超超お宝音源です!

1971年  バンド「丘蒸汽」(おかじょうき)結成
1972年  テイチク・レコードより環境キャンペーンソング、リリース
1973年  キャニオン・レコードより、アルバム(のすたるじあ )で正式デビュー
1975年  日本フォノグラムに移籍
1980年  エピック・ソニーよりエレクトロポップ
「パナシスト」でシングルリリース
  CM、舞台劇、知育、ゲーム等の作曲活動を経て
1989年  オルゴールCDのシリーズ化を開始
〜2011 現在USEN(440チャンネル、サウンドプラネット)のI-53、J-56にて
24時間オルゴールが流れているが、すべてムッチンの製作である!!

          
   ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪

    オルゴールは魔法の響き

●オルゴールは知らない曲でも聴いているだけで懐かしい気持ちになりますよね。
 大ヒット中の最新曲だってセピア色にしてしまう魔法の響き……でも…
 楽器ではないので自分で演奏することが出来ないのがオルゴールなんですね。
 '83年、僕に長女ができたときにオルゴールのベッドメリーをプレゼントしてくれたのが
 他でもないじっちゃんでした。赤ん坊よりもこっちが悦に入ってしまい
 懐かしい気分に浸りながらいつか自分もオルゴール作品を…と夢見たものです。
 (中略)
 キーボード上に自前のオルゴールを組み立てられるアイデアを思い付かせたのは
 テクノロジーの進歩!。(感謝!!じっちゃんにも…)以後10数年にわたって
 オルゴールを中心にやすらぎ系のサウンドをつくりつつ現在に至っています。
 ソニーレコード、東芝 EMI、ポニー・キャニオン、日本クラウン、NECアベニュー……、
 などからこれまでにタイトル数は100を超えています。
 同時にCM、映画、ビデオ、ゲーム、などの制作にかかわってきました。
 2000年以後もオルゴールをはじめ、なかなかスタート出来なかったやすらぎの
 ”楽園”サウンドで自分の世界を表現して行こうと思っています。


この数年はオルゴール以外に
おもちゃの楽器だけで演奏した
 「キッズコンサート」
音のおもちゃばこ
      (日本クラウン)や
動物が唄う?
 「ペットといっしょにリラックス!」
赤ちゃんのための胎教サウンド
 「音のゆりかご」
      (ソニー・レコード)
大人のための
 「胎内回帰」シリーズ
      (ビクター)

定番のオルゴールサウンドでは
松竹映画「RAMPO」で参加している。