1.筆記用具 |
![]() |
右から墨汁、消しゴム、カッター、Gペン、丸ペン、ミリペン、青い芯のシャーペン、黒い芯のシャーペン、ノック式消しゴム、青色シャーペンの芯、筆ペン。 他には定規や原稿用紙や修正液など、基本的な物を用意してあります。 【消しゴム】 消しゴムは、ペン入れが終わったあとにMONOを使っております。下書きやネーム中はノック式を使用。何故2種類使うかというと、十兵衛が消しゴムを置いておくと噛り付くからです(涙)。 【付けペン】 輪郭にGペン、残りは丸ペンを使っています。…難しいッス(汗)。 【ミリペン】 0.05〜0.8まで用意してあります。枠線は0.8を使用しています。吹出しに0.05、書き文字に0.1、後は適当…(笑)。 【シャーペン】 ネームから下書きまで使用。なぜ青芯があるかというと、トーンを切る目安を青色で薄く書いて切る為です。薄い青は消さなくても印刷に出ないのだ!。 【筆ペン】 髪の毛のツヤから、通常のペタまで、これ1本でOK!。 |