2007年7月1日(日) さくら丸
天気・・・曇り 満潮・・・5:39 干潮・・・12:22 大潮
この日は以前から三男と釣りにいく約束をしており、キスの数釣りにはちょうどいい季節なので、
久しぶりに近場でボートに乗ろうと思っていた。
ところが、以前利用していた知多半島の中村ボートや小佐ボートはもうやってないらしく、
それなら良徳ボートにしようかあるいは敦賀か紀伊長島まで足を伸ばそうか、それとも常滑から
出ている釣り船「さくら丸」に乗ってみようかと迷っていた。
そんな事を掲示板に書き込んだら、すぐになべちゃんから「さくら丸どう?」とお誘いが入った。
なべちゃんはさくら丸のHPで何度も写真が出ていたので、きっと常連なのだろうと思っていた。
常連さんが一緒だと心強いし、さくら丸には大人二人子供一人で一万円というファミリーパックが
あるので、次男も連れて行くことにした。
5時半ごろ乗り場に到着。HPではやや小さく見えた船だが、意外に大きくてちょっと驚く。
船を覗きこみながらしばらく待つとなべちゃん達が現れ、早速荷物を積み込んだ。
場所は「早いもの勝ち」らしいので、昨日良く釣れたと言う「オオドモ」を我々なべちゃんチーム
7人で占領した。
6時を過ぎる頃から三々五々とお客さんが集まり始め、船の前で受付が始まったのが6時半ごろ。
釣り代金1万円と餌代2000円を支払って、石ゴカイ3杯分を受け取る。
普通は餌1杯500円らしいのだが、ファミリーパックはちょっと割り増しになってるのかな?
氷は無料で使い放題なので、たっぷりクーラーに放り込んだ。
![]() |
![]() |
7時10分、満席(30人ぐらい)で出船し、セントレアを眺めながら15分程度で野間沖のポイントに到着。
船長の合図にあわせて仕掛けを投げ入れる。
先ず最初に三男のトモが15cmのメゴチを釣り上げた。メゴチも天麩羅にすると美味しいのでいつもなら
持って帰るのだが、今日は折角の釣り船だし、キスにこだわろうとリリース。(笑)
その後すぐに三男はまあまあのキスを釣り上げご満悦。
一方、次男のユウヤ師匠は錘が重たすぎて、どうもアタリが分かりにくい様子だ。
いつもボート釣りでは3〜8号ぐらいの錘を使っているのだが、今日は大潮という事もあって15号。
次男の穂先はちょっと柔らかいので完全に錘に負けてしまっている。
しばらく苦戦していたが、だんだん慣れてきたようでそのうちメゴチとキスを3対1ぐらいの割合で
ポツポツと上げだした。
私はもっぱらトモの世話係りで、ほとんど自分の竿を持つ事が出来ない。それでもときどき間隙をぬって
メゴチとキスのアタリを楽しませてもらう。
どうやら子供達の釣果だけでも、晩飯の「キスの天麩羅」はできそうなので、私は蛸を狙うことにした。
事前の情報によると、最近は蛸が多いらしく、毎回船中2〜3杯はキス仕掛けに食ってくるらしい。
ならば専用の仕掛けならバンバン釣れるだろうと、一昨日タコテンヤを買ってきたのだ。
タコを狙うといっても今までタコ釣りなんかやったことがなく、釣り方を全くしらないので、置き竿にしながら
時々竿をあおってやるぐらいのことなのだが・・・(^^;)ゞ
![]() |
![]() |
キスはメゴチ交じりにポツポツ釣れてくるので、子供達も退屈せず楽しんでる。
私も釣堀の時と違って目が血走ることもなく(笑)、子供の世話をしながらタコのアタリを待つ。
釣堀の場合は魚が居ることがわかっているので、ついムキになってしまうのだが、大海原では
お魚さんまかせでのんびりしたもんだ。(^-^ )
11時も過ぎ、沖上がりまであと1時間となり、全く音沙汰のない蛸の仕掛けをあきらめて
残りの時間はアタリを楽しもうとキス仕掛けに変更した。
前半は潮が手前から向こう側に流れるように操船してくれていたのだが、後半はその逆に
なってちょっと釣り辛い。次男も何度か右舷の方とお祭りになって迷惑をかけている。
そんな時、次男の穂先が大きく曲がりラインが船底を通り左舷方向に引っ張られた。
本人はてっきりまた誰かとお祭りしたのかと思い、相手に任せるように糸を出す。
ところが左舷を振りかえって見ても、誰も次男の仕掛けを巻き上げている様子はない。
「あれ?お祭りじゃないのか?なんか変だぞ?」と子供から弓なりの竿を取り上げる。
魚のような引きは感じられないが、やたら重たい。ゴミ袋でも引っ掛けたのだろうか。
左舷の皆さん全員と絡みそうなぐらい糸が出てしまったようで、声をかけながらリールを巻く。
なんとか「大騒動」にならずに巻き上げて来ると、赤い物体が浮いて来た。
「タコだ!!」(^▽^)
スタッフの方にタモで掬ってもらい無事ゲット。1kgぐらいの立派な奴だった。
それにしても「タコテンヤ」を片付けたとたんに釣れるなんて、何て皮肉なんだろう。(笑)
その後僅かにキスを追加して12時の沖上がりを迎えた。
![]() |
本日の釣果 キス×32 蛸×1 餌 石ゴカイ |
さくら丸は船長はじめスタッフのみなさんも感じがよく、好感のもてる釣り船だった。
子供達も記念写真を撮ってもらって(顔がタコで隠れているが・・笑)大喜びで、
次男などは次回はいつ行くかと、はやくもやる気満々の様子だった。(^^;)ゞ
お誘いいただいたなべちゃんとお友達の皆さん、ご一緒していただき有難うございました。