T-SQUARE YEAREND SPECIAL 2012 ”5days”
出演
安藤正容(g)、伊東たけし(sax、EWI)
河野啓三(key)、坂東慧(ds)、田中晋吾(b)
ゲスト:宮崎隆睦(sax)
<1部> 1.Adventures 2.夜明けのビーナス 3.The Bird Of Wonder -MC- 4.The Flight Of The Phoenix 5.Tell Your Story 6.This Song -MC- 7.遠雷 8.Catcher in the Rye -MC- 9.High Time <2部> 1.Morning Star 2.Radio Star -MC- 3.安新第一(仮) -MC- 4.Dalli's Boogie [G] 5.Missin' You [G] -MC- 6.Jubilee [G] -MC- 7.いとしのうなじ 8.Rondo 9.Faces <アンコール> Japanese Soul Brothers [G] Texas Kid [G] Truth [G] *[G]はゲスト参加曲 |
![]() 1日目より整理番号が遅かったのですが なぜかほぼ同じ様な場所に座る事ができました。 ただ、座席数は増えているのか 視界が微妙に違います。 曲の流れは1日目を見ていただくとして。。 1日目のオープニングでテンション上がって 今日もウキウキしていたのですが・・・ 客電が落ちて流れてきたSEが昨日と違う!? ん? ナンダコレハ。。 後ろの席から「『MOMENT』だ!」の声。 「MOMENT」をほとんど聴いていなかったので超反省。。 オープニングの流れから 始まった曲は「Adventures」 えーーー!? オープニングが日替わり?(@o@;) 管理人が動揺しながらステージを観ると メンバーの皆様も何やら動揺してる??? 河野さんがあたふたされてるし ローディーさんが河野さんの所につきっきり。 一瞬、演奏が止まりかけそうになりますが 止まる事なくそのまま続きます。 最後の方で落ち着いたのか 何事もなかったかのように続く曲は 「夜明けのビーナス」 「ぅぉおおお」小さく叫んだ管理人。 心をガシガシつかまれる選曲! オープニングが全て日替わりかと思われましたが 3曲目は変わらず「The Bird Of Wonder」 それでもこの展開はたまらない♪ 最初のMCで 河野さんのシーケンサーがトラブった事が判明。 それでも演奏しながら立て直すところがスゴいと 伊東さんは河野さんを絶賛。 昨日、調子に乗ってシャウトしすぎて 2日目にして声がかれたと仰る伊東さん(^_^;) 観る側としては新鮮だった初日のゲストコーナー。 メンバーの方も少なからず影響が・・・ 安藤さん、いつもより多くアームをご使用デス(笑) 「This Song」が終わって伊東さんがマイクを持つと ギターチェンジをしようとされる安藤さん。 思わず客席から「まだまだ!」と声がかかり ローディーさんも首を振る。 安藤さんは苦笑いをしながら再び335装着(笑) 伊「今日もいいキャラしてるね〜」 「遠雷」の時。 最初はピアノとフルートのデュオで 途中からギターとリズム隊が加わると云う演奏形態ですが 坂東くんと晋吾くんは出番までじっと聴いている状態でしたが 安藤さんは音を出していない所から ずーっとコードを追っていました。 そんな姿に気付いてしまったら 安藤さんの手から目が離せないではないか(^_^;) なるほど。。 そこはそーゆー風に弾くんだぁ。。φ(. . ) 意味不明な暗号で解読不能でしたが。。マジでメモりました(笑) で・・気付いたんですけど・・ 今日の席は坂東くんがよく見える!(遅っ) 2部は初日と同じメニュー。 「Radio Star」後のMCで 伊東さんはステージに置いてあったオタマトーンで 遊び始めます。 ![]() 実は初日から置いてあって むっちゃ気になってました(^_^;) 伊「これで『TRUTH』演る」と仰ったものの。。。 残念な事にかなり怪しい(_ _;) でも伊東さんの健闘を称えてか(?) 安「ありがとうございました!」 伊東さんは安藤さんにマイクを託すと ステージから下がろうとします。 これには残った4人がびっくり! 晋吾くんも伊東さんの腕をつつくのですが そのまま楽屋へ。。。? 安「曲順間違えてるよね。。」 するとすぐに伊東さんが戻ってきました。 どーやら眼鏡を楽屋に忘れていた模様。。(^_^;) 安藤さんの新曲に続いてのゲストコーナー。 宮崎さん登場! 帽子を被っていないお姿は久しぶりのような気がする。。 今回の選曲も坂東くんだと発覚。 毎年云ってる気がしますが・・ 坂東くんとは2日くらい語りたい気分です(笑) 伊東さんがステージを離れて 宮崎さんを迎えての曲は「Dalli's Boogie」 宮崎さんの曲の中でも嬉しい選曲! 続く「Missin' You」は 何気に坂東くんの曲ですが 宮崎さんのサックスにぴったりの選曲です。 伊東さんがステージに戻り ゲストコーナーの最後は「Jubilee」 実はこの選曲が一番びっくりしたかも。 サックスのソロバトルでは 伊東さんが白熱していくのがよくわかるのですが それにしっかりと応える宮崎さん。 伊「仕掛けたボクが悪かった。。(;^_^A」 安「Gooood!(b^o^)d」 あっという間に後半戦も終わりアンコール。 大小のオタマトーンで遊んでみたり 水平器を加工した「いうい〜400000S」で 宮崎さんをいじる伊東さん(笑) *いうい〜400000Sについては 坂東くんのTwitterか河野さんのFacebookをたどってください(^_^;) まずは「Japanese Soul Brothers」♪ たまたま行きの電車でこの曲がシャッフルで出てきて 「聴きたいなぁ〜」と思っていたので嬉しいっo(≧o≦)o 続く「Texas Kid」のソロでも 伊東さんと宮崎さんのバトルが白熱!!! 初日の余波からか今年のセッションは熱いぜ! 興奮冷めず再度現れたメンバー+宮崎さん。 始まったのは「Truth」 Aメロに入ろうかというところで 伊東さんと宮崎さんがアイコンタクトで会話。 (会話の内容はあくまで推測/笑) 伊「ここは吹いてよ」 宮「え? あぁ、、そうですか?(・_・;)」 まもなくBメロ。 宮「次、どうぞ」 伊「いえいえ、どーぞ」 宮「えっ!? そ・・そんな。。(@_@;)」 そろそろサビ。 宮「次は吹きますよ・・ね?」 伊「そのままどーぞ!」 宮「えーっ!?マジで〜!?( ̄▽ ̄;)」 ネタだったのかハプニングだったのかは謎ですが・・ 宮崎さんの表情がなんとも云えないっ!(≧▽≦) おぉ。 昨日よりも長かった。。 明日からは早い開演ですが どんどん長くなるとかは・・ないかな?(^_^;) |
Live Report Topに戻る
©Andy's SQUARE All rights reserved.