グライダーのページ その2
空を飛びたい人のために ・・
★飛行機曳航 AIR-TOW は飛行機で引っ張ります
北海道の夏の空・・・・600〜1200メートルまで引っ張ります。 右がASK13 左側がロバン
★土曜日の風景 in 北見
** ウインチでの離陸・・
★曳航機 ロバンの着陸進入・・・・・R/W 10 この進入は上級者専用の進入につき参考にしないでね。
前方は北見のモイワ山
★モーターグライダー ディモナの前で航空談義・・・
体験搭乗(有料)可能です。
★曲技飛行専用グライダー FOX・・後方は着陸態勢のフランス製小型機 ロバン・・・ 滝川航空公園
{超上級者専用......の機体はポーランド製}
★中標津空港への夜間着陸訓練 滑走路がきれい・・・
2001/12/23 下半分はメーター類の灯り 機体:モーターグライダーH36 モディモナ
★グライダー・モーターグライダーの操縦を習いたい人(自家用操縦士取りたい人)は・・
「エアロスポーツきたみ」に入会して・・・北見の道営農道離着陸場に土又は日に通う。
まずは、飛行場まできて見てみる。管理棟に聞いてみる。そして、乗ってみる。
体験搭乗料金 グライダー 航空機曳航 7500円
飛行時間は10分〜15分程度です。 都合により体験飛行ができない事もあります。
場所・・北見市豊田635-3 留辺蘂方向に2車線の国道が1車線になる 直前の信号左折して約1キロ程の小高い丘にあります。 グライダーは土曜日と日曜日に飛んでます。モーターグライダーは日曜日。(4月下旬から11月末)
(飛んでるかどうかの確認は北見農道空港管理棟 電話0157-66-6200まで)
ホームページ・・・ https://www.facebook.com/aerosportskitami/
グライダーのページ4へ((^。^) *GO
写真は無断借用禁止します。